- 無料
- WEBセミナー ライブ受講 聴講型
【TOEIC実施団体がおくる】社員の自立学習を成功に導くTOEIC Programの効果的活用法セミナー
英語でのコミュニケーション機会の増加により、英語学習方法や支援方法は多岐にわたっています。
本セミナーでは、社員の自立学習を促進する施策を行っている団体の事例をご紹介いたします。
- 開催日時
- 2022/10/28(金) 14:00 ~ 15:35
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/Zoomウェビナー
セミナー概要
昨今オンライン会議などで海外拠点や取引先等とコミュニケーションをとる機会が増え、ビジネスにおける英語の重要性はますます高まっています。
英語学習方法は多岐にわたり、社員への英語学習支援も様々なかたちで取り組まれていることと思いますが、成果に結びつく運用方法にお悩みの方も多いのではないでしょうか。
TOEIC Programは、英語力の見える化、さらにスコア活用による人材育成ソリューションの1つとしてご利用いただいております。とくに団体特別受験制度(IPテスト)は、より柔軟な受験手段として2020年からオンラインでもご受験いただけるようになりました。
本セミナーでは、IPテストを活用して社員の自立学習を促進し、グローバルで活躍できる人材の育成施策をしている、EY Japan様、ブラザー工業株式会社様よりお話しいただきます。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
プログラム
| 14:00 ~ 14:05 |
|
|---|---|
| 14:05 ~ 14:40 |
|
| 14:40 ~ 15:15 |
|
| 15:15 ~ 15:35 |
|
講師情報
EY Japan
Regional Talent Development Leader
島岡 なつ美 氏(シマオカ ナツミ)
EY Japan
Talent Development
近松 三和子 氏(チカマツ ミワコ)
ブラザー工業株式会社
人事部キャリア開発グループ
青木 美幸 氏(アオキ ミユキ)
詳細情報
| 開催日時 | 2022/10/28(金) 14:00 ~ 15:35 (受付2022/10/28(金)13:50~) |
|---|---|
| 会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型Zoomウェビナー |
| 講師 | 島岡 なつ美 氏、近松 三和子 氏、青木 美幸 氏 |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2022/10/26(水) 17:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2022/10/28(金) 14:00 |
| 受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
| 主催 | 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 |
企業情報
| 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 [イッパンザイダンホウジンコクサイビジネスコミュニケーションキョウカイ] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒164-0001 東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス5F |
| 対応エリア | 全国海外 |
| 代表者名 | 藤沢 裕厚 |
| 従業員数 | 200名 |
| 資本金 | 該当なし |
| 事業カテゴリ | 語学・資格・学校 |