労働時間前の電話応対は時間外となるか。
いつもありがとうございます。
(ケース)始業時(9時)前に電話がなり、社員が応対(同担当社員から急遽、年休申請があった)したが、この電話応対は労働時間(時間外手当支給対象)となるか。
労働時間は客観的にみて、労働者の行為が使用者の指揮命令下に置かれたものと評価できるか否かにより決まるかとおもいますが、弊社では、出勤時から始業時及び終業時から退社時を「構内自由時間」と位置づけているため、また、電話を取ることを義務付けておりませんので労働時間としなくてもいいでしょうか?なお、お客様等からの突発的な業務に関わる電話であれば、労働時間とするケースはあります。
宜しくお願いします。
投稿日:2009/12/14 21:21 ID:QA-0018579
- *****さん
- 広島県/通信(企業規模 3001~5000人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、電話応対が時間外で具体的な指示をしていなくとも、
・電話応対の行為自体が明らかに業務であること
・電話応対の行為に対して黙認していること
からも、厳密に言えば労働時間ということになり、原則1日8時間を超えていれば時間外労働割増賃金の対象にもなります。
但し、社員がとっさに出る場合等も考えられますので、そうした場合には社員による任意の行為であり就業規則に合致しない行為としまして原則として労働時間としては取り扱わない旨を普段から周知させておくことが重要です。
恐らくこの程度で賃金請求をされる社員は殆どいないことから実務上では問題が起こらない可能性が高いと思われます。それでもご心配でしたら、今回に限り相応の賃金支給を行なっておき、時間外の電話につきましては極力一般社員が取らないように配慮すると共に、始終業のけじめをつける意味でも出来れば機器につき時間外アナウンス等を配する等技術的対応をされるのが妥当でしょう。
投稿日:2009/12/14 22:51 ID:QA-0018581
相談者より
投稿日:2009/12/14 22:51 ID:QA-0037263大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
36協定 36協定は、時間外労働と休日労働... [2007/10/27]
-
徹夜労働について ①例えば翌日の朝9:00まで労働... [2005/11/14]
-
時間外・休日労働時間について 長時間労働者への医師の面接指導に... [2008/02/25]
-
休日の短時間労働の振り替えについて 初めて質問いたします。休日に出勤... [2008/10/24]
-
所定労働時間について 所定労働時間についてご質問させて... [2018/02/14]
-
36協定(休日労働)について 当社は休日労働について36協定を... [2007/01/09]
-
裁量労働制のみなし労働時間について 基本的な質問で恐縮です。裁量労働... [2006/10/25]
-
常時使用する労働者 常時使用する労働者の「常時」とは... [2005/05/26]
-
36協定の休日労働 36協定の休日労働について、法定... [2011/04/21]
-
1年単位の変形労働制 弊社では今後、交替勤務を考えてお... [2009/05/14]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
深夜労働申請書
深夜労働はその時間を管理し、割増賃金を適正に支払う必要があります。補助ツールとしてご利用ください。
電話対応トークスクリプトと、メモのテンプレート (新入社員向け)
新入社員が使うことを想定した基本的な電話対応のトークスクリプトと、電話内容をメモするためのテンプレートです。
業務用伝言メモ
電話・来訪があった際に伝言をするためのテンプレートです。
新入社員教育の電話用トークスクリプト
具体的な会話例もつけたトークスクリプトです。最初の電話対応の研修にご利用ください。