『人事アナリシスレポート』をバージョンアップ~労働分配率や労働生産性など付加価値を重視した診断を拡張。女性活躍状況の実態分析・診断も:トランストラクチャ 株式会社トランストラクチャ(本社:東京都千代田区、代表取締役:林 明文)は、定量的に人事課題を把握するサービスとして、『人事アナリシスレポート(R)』を提供しておりますが...
経営学第一人者が書き下ろしたビジネス現場で役立つ実践的な経済入門書~『経済を見る眼』(伊丹 敬之:著)東洋経済新報社より発刊 株式会社東洋経済新報社は、伊丹 敬之:著『経済を見る眼』を刊行しました。 本書では、難しい数式は一切出てきません。 「経済を見る眼」を養うための入門書です。 人...
介護スタッフのキャリアアップを支援する新人事制度を制定~教育・研修体系を整備。評価基準と報酬体系の見直しも:ヒューマンライフケア ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で介護事業等を展開するヒューマンライフケア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:野田和彦、以下「当社」)はこのほど、介護...
「社内検定認定制度」のロゴマークを決定~厚生労働大臣が認定した「社内検定」であることをアピールできます。「社内検定」制度を知るシンポジウムも開催(厚生労働省) 厚生労働省では、このたび、社内検定認定制度のロゴマークを決定しましたので、お知らせします。 社内検定認定制度は、個々の企業や事業主の団体が自社の従業員などを対...
2017年度の中途採用はさらに増加の見通し。2016年度上半期において、約2社に1社は中途採用で人員を確保できず~『中途採用実態調査』(2016年上半期実績、2017年度見通し):リクルートワークス研究所 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:峰岸真澄)の人と組織に関する研究機関・リクルートワークス研究所では、民間企業における20...
平成28年の完全失業率は3.1%と、前年に比べ0.3ポイント低下。完全失業者は208万人と14万人減少~『労働力調査(基本集計)平成28年12月分・平成28年10~12月期平均及び平成28年平均(速報)』(総務省) 総務省は、労働力調査(基本集計)平成28年(2016年)12月分、平成28年(2016年)10~12月期平均及び平成28年(2016年)平均の結果を公表しました。 ...
「プレミアムフライデー」を2/24(金)より開始~推奨される「遅くとも午後3時までの業務終了」の一歩先を行く、「午後休」に:大和ハウス工業 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、経済産業省が推進する国民運動「プレミアムフライデー」の取り組みに賛同し、2月24日(金)より開始します。 ...
これからのリーダー・管理者のためのビジネスセンスを磨く25の習慣~『社長が“将来”役員にしたい人』(秋山 進:著)日本能率協会マネジメントセンターから刊行 株式会社日本能率協会マネジメントセンターは、秋山 進:著『社長が“将来”役員にしたい人』を刊行しました。 これからのビジネス社会で使える人材とは?――本書を刊行す...
「再就職援助計画」の認定状況(平成28年度第3四半期(10~12月)分)~認定事業所数は前年同期比62事業所の減少で152事業所(厚生労働省) 経済的な事情により1ヵ月間に30人以上の従業員を退職させざるを得ない場合に、事業主が事前に公共職業安定所長へ出すことが義務付けられている「再就職援助計画」の認定状況 を取...
通年採用・約4割で導入 同友会調べ 新卒・既卒ワンプールの通年採用を実施している企業が約4割に達していることが、経済同友会の調査結果で分かった。 同採用方法の利点について、留学生を中心に多様な人材を採用し...
「副業採用(助っ人採用)」開始~、ビジネス職やエンジニア職だけでなく、本社機能まで全職種を対象に、多様な雇用形態で募集:サイバー・バズ 株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)の連結子会社で、広告メディア事業を展開する株式会社サイバー・バ...
睡眠トラブル改善で生産性向上。社員の個別睡眠フォローサービス「My Sommnie」を提供開始~健康経営を掲げるニューロスペースとiCAREが提携:iCARE 睡眠の技術で企業の健康経営を実現する睡眠改善プログラム「Sommnie」を運営する株式会社ニューロスペース(東京都千代田区 代表取締役社長 小林 孝徳 以下、ニューロスペ...
一般職業紹介状況、12月の有効求人倍率は1.43倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇。新規求人倍率は2.18倍で、前月に比べて0.07ポイント上昇~『一般職業紹介状況(平成28年12月分及び平成28年分)』(厚生労働省) 【ポイント】 ○平成28年12月の有効求人倍率は1.43倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇。 ○平成28年12月の新規求人倍率は2.18倍で、前月に比べて0.07...
12月の求人数、過去4年で最高。年末も採用活動活発化。一方転職希望者数は下げ止まりと予想。~『2016年12月 グローバル転職求人倍率』1.59倍(Daijob調べ):ダイジョブ・グローバルリクルーティング ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本...
日本の景況感に回復の兆し。米国、中国、日本の景況感が改善する中、英国は低下傾向が止まらず~第29回「中堅企業経営者『景況感』意識調査」(世界36ヵ国同時調査):太陽グラントソントン 太陽グラントソントンは、2016年11月に実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した(従業員数100人~750人)。この調査は、グラントソント...
外国人労働者数は約108万人。届出義務化以来、過去最高を更新~「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成28年10月末現在)(厚生労働省) 厚生労働省はこのほど、平成28年10月末現在の外国人雇用についての届出状況を取りまとめましたので、公表します。 外国人雇用状況の届出制度は、雇用対策法に基づき、外...
セキュリティ技術を競う全社コンテスト「NEC セキュリティスキルチャレンジ」を開催~セキュリティ人材の育成や発掘に向けて:NEC NECは、セキュリティ人材の育成や発掘を目的として、NECグループ社員を対象にセキュリティ技術を競うオンラインコンテスト「NEC セキュリティスキルチャレンジ」を本年2月...
「はたらこねっと」独自のロジックで、仕事への応募確率が高い求職者にアプローチできる新しい『スカウトメール』サービス開始~求職者の希望条件や閲覧履歴と求人情報をマッチング:ディップ ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮)は、自社で運営する人材派遣の求人情報サイト「はたらこねっと」において、新機能である「スカウトメール...
キラメックスとユナイテッド、2018年新卒学生向けに「プログラミング学習採用」を開始~TechAcademyを無料で受講し優秀者には内定を付与:キラメックス キラメックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田 雅行、以下「キラメックス」)は、ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川 与規...
派遣社員の平均年齢は39.0歳。8割以上の人が正社員経験者。半数近くが現在の派遣会社で「1年未満」の雇用。派遣先エリアは関東が半数以上~『派遣社員WEBアンケート調査』:日本人材派遣協会 一般社団法人日本人材派遣協会(所在地:東京都千代田区、会長:水田正道)では、この度、インターネット上で、派遣で働いている方と、過去10年未満の間に派遣で働いていたことがあ...