- 導入事例
- 人事評価制度
- 組織文化づくり
- コミュニケーション施策
明治32年創業の日本企業が人事制度の見直しをきっかけに行った組織改革とは?
“人”が変われば“組織”が変わる 人材マネジメント改革で組織力強化を目指す
〜コミュニケーションの充実で、モチベーションが上がる! マネジメントが変わる!〜

検討フォルダに追加
【
1.22 MB /
4 ページ
】

ダウンロード資料詳細
飯野海運は2013年、「競争力ある筋肉質な会社」を目指し、人材マネジメント改革をスタートさせた。キーワードは"組織力強化"。
しかし、一連の検討の中で浮き彫りになったのは、社内のコミュニケーション不足だった。この解消策として行われたのが、コミュニケーション強化活動「イイノパワーアップミーティング(IPM)」だ。"お互いに立ち入らない"クールな関係を築いてきた社員たちが、IPMでどのように変わっていったのか。その活動の軌跡と今後の展望をお聞きした。