- お役立ちツール
- リファラル採用
- 人事業務プロセス改善
- 組織文化づくり
【完全ガイド】リファラルマーケティングオートメーション
~紹介文化を仕掛ける時代へ~
リファラル採用の「第二フェーズ」へようこそ。
本ガイドでは、リファラル採用比率10%を達成した企業が次のステージに
進むために必要な「仕組み化」と「自動化」について詳しく解説します。


ダウンロード資料詳細

ー 資料の内容 ー
本ガイドはリファラル採用比率10%を達成した企業様が、次のステージ進むために必要な「仕組み化」と「自動化」について詳しく解説しています。
単なる「制度構築」から、積極的に「仕掛ける」フェーズへの転換点に立つ企業の皆様に向けて、リファラルマーケティングオートメーションの全体像や導入効果、実践的なロードマップまでをご紹介します。
≪ 目次 ≫
第1章:リファラル採用の"第二フェーズ"
「制度構築」フェーズから「仕掛ける」フェーズへの転換点について解説
第2章:なぜ仕組み化が必要か?
マーケティング視点で見た紹介行動のメカニズムと“思い出し”理論の紹介
第3章: MyReferで始める 「リファラルマーケティングオートメーション」
定義と全体像、主要機能について詳しく解説
第4章:導入効果シミュレーション
シミュレーションの前提条件とフレームワーク、ROIモデルを紹介
第5章:よくある疑問Q&A
社員負荷、データプライバシー、などの疑問に回答
第6章:PoCから本格導入へのロードマップ
フェーズとスケジュール感、PoC設計テンプレートを提供

このダウンロード資料に関係するサービス

採用管理システム リファラル採用サービス「MyRefer」
トヨタ様、富士通様など約1,000社に導入
リファラル採用(リファラルリクルーティング)クラウド
このサービスのポイント
- 採用単価の削減
- エージェントや求人広告に頼らない自社完結採用のため、採用単価を大幅に削減できます。
- マッチング精度UP
- 自社をよく理解している社員の紹介であるため、その他転職チャネルと比較して入社後のパフォーマンスが高く、定着率も高い傾向にある。
- 潜在層へのアプローチ
- エージェントや求人広告では発掘しにくい潜在層に、効率的にアプローチができる