- お役立ちツール
- 評価・目標管理制度
行動評価シート【評価制度設計用フォーマット】
コンピテンシーを評価に導入しようとお考えの企業で悩まれるのが「行動評価」ですが、行動評価を実際に現場で運用する際に活用できるのが本資料です。サンプル資料をもとに、自社に合った形にカスタマイズしてご活用ください。

検討フォルダに追加
【
31.76 kB /
1 ページ
】

ダウンロード資料詳細
ジョブ型人事において重要なツールとなる行動評価シートのサンプルです。
評価シートに記載する項目は、(1) 属性項目、(2) 評価実施項目、(3) 評価指標と評価実施項目、(4) コミュニケーション項目、に分けることができます。
特に(2)(3)は、実際に評価に直結する箇所でもあり、実務にも活用していただきやすいかと思います。
加えて、(4)は期初に上司と部下とで面談した結果の合意事項を記載することで期中での確認をしやすくしたり、総合的に、今期どのような点に気を付けながら業務を遂行するかなどの思いを記載する欄を設けることで、日々の業務改善にもつなげることが可能です。
このダウンロード資料に関係するサービス

生産性向上 営業・販売職インセンティブ設計
「売上は仕組みで生む」 営業・販売職に戦略的インセンティブ設計

適性検査・スキル測定 中長期的な組織マネジメントの指針となる多面評価
多面評価を通して管理職層の育成と組織マネジメントを実現

人事制度 1年以内に実現するジョブ型人事制度設計と移行
メンバーシップ型の組織に、ジョブ型のメリットを導入することで、リモートワークにも対応する人事を実現します
このダウンロード資料に関係するセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 人事考課・目標管理
- キャリア開発
- コーチング・ファシリテーション
【年功序列からの脱却を目指す企業様必見】役割等級人事制度設計 基本のき!
この会社のダウンロード資料

- サービス・製品資料
- 資格等級・賃金制度
- 職務分析・評価
- 評価・目標管理制度
中小企業でこそ活きる! ~ジョブ型人事の本質と導入メリット

- サービス・製品資料
- セクハラ・パワハラ対策
- EQ、多面評価
- 組織診断・活性化
認知バイアス調査からのハラスメント研修「無意識の偏りを可視化し、研修効果を最大化する新しいアプローチ」

- サービス・製品資料
- チームビルディング
- 意識改革・活性化
- 若手社員研修