社員番号を変更した場合のリスク
当社は、社員番号は0xxxで始まる番号は正社員、9xxxは契約社員(派遣なども含む)で区別してます。
ある社員が正社員から契約社員に切り替わったのですが、このような場合、一般的に0xxxから9xxx...
- カルバンさん
- 神奈川県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
当社は、社員番号は0xxxで始まる番号は正社員、9xxxは契約社員(派遣なども含む)で区別してます。
ある社員が正社員から契約社員に切り替わったのですが、このような場合、一般的に0xxxから9xxx...
ある部門の所属従業員を他部門に異動を発令する場合、当該人事異動の強制力についてご相談します。
・当該者は部門内でハラスメント癖があり、孤立気味。鼻つまみ者。
・他部門に当該者の技術・スキルを発揮できそ...
はじめまして。
連絡網の廃止に関してお伺いしたいです。
当社では緊急時の連絡用に、紙媒体の連絡網を全社員に配布しております。
連絡網には全従業員の氏名、および電話番号(個人の携帯番号or個人の家の...
当社は朝出勤後、全社員が閲覧可能なファイルに体温の入力をおこなっています。コロナ禍の状況での体温管理は一理あると思いますが、全社員が閲覧できるファイルで管理していることに疑問があります。どのようにお考...
当月のシフトを全社員に見える形で公表しております。当然有休の取得日や取得日数が表示されており、如何なものかと考えております。個人情報には該当しないかもしれませんが、他人の有給休暇取得を明示する必要性は...
人材育成、適切な人材配置を目的として、全社員向けに適性検査の実施を検討しております。
受験は強制的できるものではないと考えておりますが、周知の際に①実施は任意である②実施しなかったことを理由に不利益...
社内の人事総務から、社員の国内出張先の宿泊施設名を、安全管理の視点から会社のマネジメント層として把握していなくて良いのか?と問題提起がありました。
上記で記載した安全管理とは、宿泊先で意識を失うなど...
36協定書を作成する上で「社長の家族(妻)を労働者として取り扱って良いかどうか」についてご質問させていただきます。
まず会社(法人)の状況ですが、人員としては代表取締役社長、社長妻(同居)、社長父(...
年末調整時に受けることのできる控除について。
基礎控除、配偶者控除・配偶者特別控除、扶養控除、生命保険料控除、地震保険料控除、小規模企業共済等掛金控除、社会保険料控除、障害者控除、ひとり親控除・寡婦...
お世話になっております。
同一部門内の二つの課を兼務する社員がおります。主務職場ではなく、兼務職場の仕事を依頼したり、コミュニケーションを取るのは、兼務職場のライン長(課長)かと思いますが、それを裏付...