「人事管理」に関するQ&A一覧

395件中21~30件を表示

異動に了解が得られない場合の処遇

いつもお世話になっております。
弊社の社員Aはミスも多くやる気も感じられないため
1月より部署異動で事務部門へと上から言われ
新たな雇用契約書にサインしてくるように言われたのですが
代わりに1月末での...

るぴしあさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/12/18 17:30 ID:QA-0146688 人事管理 解決済み回答数 4 件

残業申請書について

いつも参考にさせていただきております。

弊社は店舗を運営する会社なのですが、従業員が残業する際は「残業申請書」というものを事前に記入し提出しています。この「残業申請書」について店舗の店長から「いつま...

ペコさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/11/22 13:23 ID:QA-0145910 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

業務委託契約者の管理について

現在、直接契約している業務委託者(個人事業主の方)が契約している業務委託者についてちゃんと勤務しているかどうかを確認できる方法をご存知の方いらっしゃいましたらご回答頂けると幸いです。

勤務表はNGだ...

*****さん
東京都/ 医薬品(従業員数 501~1000人)
2024/11/20 12:43 ID:QA-0145762 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

嘱託社員の勤務形態、配置、残業について

現在、当社の嘱託社員は一律で処遇しており、原則は定年前と同職場に配置しており、残業は本人の同意があれば可としています。
上記の中で、勤務形態については、①8時間×週5日②4~7時間×週5日③8時間×週...

HR****さん
和歌山県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2024/11/19 10:56 ID:QA-0145712 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

業務委託先社員への教育について

業務委託をお願いしている会社社員の教育について、必要な教育・研修は業務受託先が管理、実施すると契約書で定めています。この場合の費用負担について、契約書上に記載はありませんが、こちらも委託元が負担すると...

人事総務担当さん
大阪府/ その他業種(従業員数 301~500人)
2024/10/30 12:07 ID:QA-0145048 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

無期雇用契約者の雇用契約書の保管期間について

お世話になっております。

弊社では60歳で定年を設けており、以降は有期契約となります。

定年後、継続して雇用契約した場合、雇用契約書の保管期間はどのようにすればいいのでしょうか?

雇用開始からの...

asyouwiさん
群馬県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/10/21 16:46 ID:QA-0144707 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件
395件中21~30件を表示