「人事管理」に関するQ&A一覧

414件中371~380件を表示

マイカー通勤の許可上限時間・距離範囲について

お世話になります。日頃からご参考にさせていただき、助かっております。
弊社では通勤時間の上限を内規で、公共交通機関はドア・ツー・ドアで2時間又は実乗車時間が1時間30分以上としていますが、マイカー通勤...

ゆうさん
埼玉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2009/09/24 10:57 ID:QA-0017548 その他 解決済み回答数 2 件

営業所閉鎖時の諸手続きについて

毎々お世話になります。近々に営業所(従業員3名)を閉鎖する事となっています。閉鎖に係る諸手続きについてご教示いただきたいのですが。よろしくお願いいたします。尚、営業所は自社の土地・建物で労働保険・社会...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2009/08/05 18:31 ID:QA-0017023 福利厚生 解決済み回答数 1 件

労使協定の社員への周知義務

労使協定の社員への周知に関し、できるだけ労力をかけない方法にて、法令義務を果たすことができればと考えております。
具体的には、イントラネットへの掲示や職場への設置は行わず、人事部門に確認が依頼があれば...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2009/06/16 17:55 ID:QA-0016436 人事管理 回答数 2 件

執行役員の取り扱いについて

基本的な質問になりますが、取締役の場合個別委託(委任)契約で、その契約期限が来た場合に業務がなければ契約解除として終了(通常の社員でいうと解雇のような)になりますが、執行役員(社員身分継続)を解雇する...

ハイドさん
京都府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2009/06/08 12:36 ID:QA-0016348 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

人事、経理などの部門に対する守秘義務の誓約書

弊社では、入社時に機密保持誓約書を記入してもらっていますが、
今回、本部管理部門に対して、今一度誓約書を出してもらった方が
いいのではないか、という議論があります。
理由としては、人事部であれば、各個...

*****さん
愛知県/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2009/04/23 17:05 ID:QA-0015894 報酬・賃金 回答数 2 件
414件中371~380件を表示