育休取得者の算定・月変
算定基礎届の時期になりました。
今年は、例外的に3ヶ月平均の賃金を取れない被保険者がおり、相談させてください。
なお、弊社では4月1日に昇給を実施しており、給与は当月〆の当月払いです。
事例1)4月...
- のぼさん
- 東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 301~500人)
算定基礎届の時期になりました。
今年は、例外的に3ヶ月平均の賃金を取れない被保険者がおり、相談させてください。
なお、弊社では4月1日に昇給を実施しており、給与は当月〆の当月払いです。
事例1)4月...
算定時期となりまして今更ながらお伺いさせて頂ければと思います。
基本的に4月5月6月に実際に支給されたものかと思いますが、例えば
例)6月2日~6月13日まで育休を取得。6月13日復職
その分につ...
・1日8時間勤務
・週始まりは日曜日が起算
・休日/月5日
10連勤した場合の割増賃金について教えてください。
週40時間越えの6日目から10日目まで割増賃金が必要でしょうか?
それとも週始まりは通...
お世話になります。
弊社従業員4月度の残業時間をもとにご相談させていただきます。2023年4月から中小企業も対象になりました月60hを超えた時間外労働の割増賃金率計算にあたり勤怠システムの見直しを行い...
いつもお世話になっております。
平均賃金の算出方法について相談させてください。
弊社では半年に一度、営業成績によって一部手当額が変動します。
ちょうどその切替時期に、会社指示で休業する社員が発生しま...
お世話になります。
代替休暇を取得した場合、残りは支給することになりますが、
その計算方法に不安があります。ご教示お願いいたします。
例)80時間残業 代替休暇換算率25% 時給1000円 割増50...
従業員の1ヶ月の平均賃金が350000万円~400000万円です。
一部従業員から社会保険料(厚生年金保険料)、(介護保険料)が高いと言われました。賃金少なくしてくれていいから社会保険料が安くなるよう...
当社の休日は「土日祝」としており、法定休日を「日曜日を起算日とする最後の休日」としています。つまり、週に1日休日が確保できているのであれば、当該休日出勤が土日でいずれかであっても、法定休日出勤にはあた...
現在
2交代制 日勤 9:00~17:00(休憩1時間) 実労働7時間
夜勤 17:00~9:00(休憩2時間) 実労働14時間
1日当たりの所定労働時間は7時間
1か月単位の変形...
ベンチャー企業の人事総務の者です。
タイトルの件でご相談したく存じます。
弊社では、清算期間1ヶ月、
労使で、「所定労働日×8時間」を法定労働時間と設定、
週休2日のフレックス制を利用しております。...