「労働時間」に関するQ&A一覧

810件中221~230件を表示

変形労働の対象期間全体の精算について

いつも大変参考にさせていただいております

1年間の変形労働の割増賃金の精算についてです。
(1)1日の法定時間を超えた分・(2)1週40時間の超えた分については毎月の給与で精算をしておりましたが、対...

Ringo10さん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2023/01/30 12:13 ID:QA-0123186 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

みなし労働時間と法定休日出勤にかぶる夜勤

お世話になります。

弊社は週休2日、場合により変則労働あり、時間外、休日労働について36協定締結済みです。
普段は日勤の従業員が土曜日22:00〜日曜日(法定休日)7:00までの勤務となり、その前も...

nt0723さん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2023/01/25 22:50 ID:QA-0123019 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制の不足時間の持越しについて

お世話になります。

フレックスタイム制で、
清算期間の総枠に不足したときに、賃金控除をせずに、
不足の時間を翌月の総労働時間に加算して労働させることとした場合、
翌月の総労働時間に加算できる限度はそ...

悩める総務担当さん
富山県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2023/01/17 15:57 ID:QA-0122672 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックスの勤怠について

いつもお世話になっております。
下記内容をご教示いただきたく相談致しました。

12月度所定労働時間・・・162:45
※フレックス勤務、コアタイムなし

A従業員12月度勤怠実績(勤怠データ上)
①...

24jinjiさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2023/01/05 17:10 ID:QA-0122352 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1か月単位の変形労働時間制の採用について

運送会社です。

現在、1年単位の変形労働時間制を採用しています。日及び週間、月間の労働時間を事前に設定する際に、明らかに10時間を超える事が分かっていても、10時間と設定しますし、逆に明らかに4時間...

*****さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2022/12/27 09:28 ID:QA-0122205 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

36協定の一日の時間を超過した場合の対応について

いつも大変お世話になっております。
弊社の業務の一つにビル設備の保守管理があり、今般管理物件の突発事象により弊社社員1名が深夜残業となりました。
 所定労働時間:9:45~17:30、実働7時間45分...

とうふなさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2022/12/20 17:29 ID:QA-0122066 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制の法定労働時間の総枠について

フレックスタイム制の法定労働時間の総枠について疑問があります。

1ヵ月単位のフレックス制度を導入していますが、
法定労働時間の総枠は31日の月で、177.1時間という認識です。
分に直すと177時間...

jinrouTさん
福岡県/ 建築・土木・設計(従業員数 5001~10000人)
2022/12/15 12:52 ID:QA-0121890 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

時間外労働免除の際の変形労働時間制について教えてください。

小学校入学前の子がいる社員で
3歳までは時短勤務で、それ以降は
時間外労働制限の申し出を受けています。

当社の就業時間は、
月~金まで 8時30分~17時まで(休憩1時間)
土曜日は 8時30分~1...

レオ831さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2022/12/15 12:24 ID:QA-0121889 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

有給休暇の年5日取得義務化と時間単位休暇について

いつもお世話になっております。
年5日の有給取得をチェックする際に、時間単位休暇の合計は当てはまらず、1日か半日単位で合計するものということですが、
例えば、1日8時間勤務の場合で7時間有休を取得した...

総務さんさん
大分県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 11~30人)
2022/12/14 14:35 ID:QA-0121846 人事管理 回答終了回答数 4 件
810件中221~230件を表示