ハラスメントヒアリングシート(被害者・相談者用)
ハラスメントの被害者・相談者からヒアリングを行う際のシートのテンプレートです。面談の際の聞き取り項目のひな形としてご利用ください。
27.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
ハラスメントの被害者・相談者からヒアリングを行う際のシートのテンプレートです。面談の際の聞き取り項目のひな形としてご利用ください。
27.00KB
提供:
『日本の人事部』事務局
パワハラのケースを例文とした始末書のテンプレートです。
降格処分とは、役職や職位、給与等級など「社内の地位を下げること」を指します。懲戒処分として実施されるケースと、人事降格のケースがありますが、ここでは懲戒処分としての降格処分通知のテンプレートを用意しました。
退職金制度の規定例です。就業規則とは独立して設ける形式となります。
労働者派遣の契約を締結するときに、個別に事項を定めるための契約書です。
『日本の人事部』の提供する機密保持に関する誓約書(退職時)の書式文例です。
社宅使用誓約書のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
従業員が入社時に会社に提出する誓約書のサンプルです。誓約項目の例文付きテンプレートをダウンロードできます。会社から送付する誓約書の書き方の参考にしてください。
新卒向けの「内定誓約書」のサンプルです。ダウンロードして自由に編集することができます。
ダウンロードが完了しました
「採用前調査」の必要性や留意すべき点について、アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 弁護士の上田潤一氏と採用前調査件数で国内トップレベルの実績を誇る株式会社イーストアンドウエスト代表取締役 手塚賢一氏による対談をレポートにまとめました。
コンプライアンスに関するチェックシートです。
『日本の人事部』で多数掲載している有識者のセッションやインタビューから、心理的安全性を深く知り、社内で高めるためのヒントをつかむお役立ち資料をお届けします。
【目次】
1.基本理解
心理的安全性とは
2.心理的安全性の実践ポイント
2-1 ディスカッション 「心理的安全性」がチームにもたらす効果とは
Google合同会社 執行役員 人事本部長 谷本美穂氏
早稲田大学 商学部 准教授 村瀬俊朗氏
(公財)日本ラグビーフットボール協会理事 株式会社チームボックス代表取締役 中竹竜二氏
2-2 インタビュー リモートでも強いチームをつくる秘訣とは
早稲田大学 商学部 准教授 村瀬俊朗氏
3.関連語句ピックアップ
・自己開示
・ラポール
・役割曖昧性
・チーミング
・ホラクラシー
その他日本の人事部『HRアワード』書籍部門で優秀賞を受賞した心理的安全性に関する書籍もご案内!無料でダウンロードできます。