ハラスメントヒアリングシート(第三者用)
ハラスメント行為の事実確認をするために、第三者にヒアリングを行うためのシートです。
27.50KB 提供: 『日本の人事部』事務局
または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
ハラスメント行為の事実確認をするために、第三者にヒアリングを行うためのシートです。
27.50KB 提供: 『日本の人事部』事務局
労働者の立場ではない役員が辞任をする際の届出です。
問題行動を起こした社員にどのように指導を行ったかを記録するための書式です。
トラブルが発生した際、その内容を報告するための顛末書例です。社有車で交通事故を起こした場合の例を記載しています。
けん責処分通知のテンプレートです。
けん責処分とは懲戒処分では比較的軽く、多くの企業では口頭での注意、および始末書の提出が必要になります。
懲戒戒告通知のテンプレートです。
懲戒戒告は口頭での厳重注意で、懲戒処分の中でも軽いものです。
ハラスメントを行った従業員に対し、今後一切ハラスメントを行わないことを誓約させる文書のテンプレートです。パワハラ・セクハラ・マタハラに対応しています。
退職願です。住民税の一括徴収の希望有無、交付書類の返却についても記載されています。是非ご利用ください。
従業員の退職を証明する書類のテンプレートです。例文付きのWordファイルをダウンロードできます。
ダウンロードが完了しました
2021年9月30日(木)に開催した「男性育休義務化に向けて人事が考えるべきこととは?」と題したトークイベントのレポートです。
コンプライアンスに関するチェックシートです。
2022年4月から3 回に分けて、育児・介護休業法の法改正が行われます。
最も注目されるのは「産後パパ育休(出生時育児休業)」の新設。
父親が通常の育児休業とは別に、子どもの出生時に取得できる育児休業です。
ここでは「産後パパ育休」を含めた改正の内容や、改正の背景などを解説します。
【目次】
1.改正法の全体像
2.施行に向けてのスケジュール
3.2022年4月1日施行
●妊娠や出産の報告を受けたら、個別に説明する
●育児休業を取りやすい職場環境を整える
4.2022年4月1日施行
●有期雇用労働者の育児・介護休業取得要件の緩和
5.2022年10月1日施行
●産後パパ育休、育児休業の分割取得
●何が変わるのか
●給付の支給や社会保険免除、ハラスメントについて
6.2023年4月1日施行
●育児休業取得率の公表
●どんな会社に公表の義務があるか?何を公表するのか?
7.中小企業への支援
改正の背景や関連用語集も掲載!無料でダウンロードできます。