- モチベーション・組織活性化
- 福利厚生
- マネジメント
- コミュニケーション
- ビジネスマナー・基礎
社宅管理をもっと簡単に
安心と満足を提供する架け橋
社宅管理のことなら秋口へ!
企業様一社一社の個性に寄り添い、現場の声を大切にしながら実践的なアドバイスをお届けしています。『笑顔』と『経験』を武器に課題解決のお手伝いをさせていただきますので、お気軽にご相談ください!
秋口 朱里 株式会社プレニーズ 法人営業課 社宅コンサルタント

対応エリア | 全国 |
---|---|
所在地 | 千代田区神田須田町 |
評価 | 450pt (ポイントの内訳) |
経歴・実績
2020年3月 | 株式会社プレニーズ入社(法人営業課 配属) |
---|---|
2021年4月 | 法人コンサルタントに就任 |
2021年9月 | 借り上げ社宅のお悩みをお持ちの企業様に向けて セミナー開催、ご相談会受付、情報発信などを行っております |
■2021年コンサルタント就任以来
・担当法人様 7社(代行委託)
・社宅戸数 約250戸
■法人様へご提案し、実際に導入いただいたサポート
【support.1】毎月の請求書に明細を付け、透明性のある書類に!
→会社全体で厳格なルールのある企業様もご安心ください
→何の項目を記載するか、表示する項目名、発行日などをご相談いただけます
【support.2】新規のお部屋探しだけでも提携可能です!
→御社の社宅規定を把握したスタッフが対応します
→都度仲介店舗に依頼・説明しなくてすみます
【support.3】お引っ越し費用の削減!
→年間の引っ越し戸数が一定数以上の企業様は費用削減できる可能性があります
→まずは無料シミュレーションで削減幅をご確認ください
サービス概要

主な講演テーマ
- 『借り上げ社宅』の業務削減 ~繁忙期もラクに乗り越えたい!安心&安全の社宅管理~
- 借り上げ社宅の管理業務は煩雑で、特に年度末の引っ越し繁忙期は予想外のトラブルが発生しないとも言い切れません。
もっとラクに!もっと安全に!
社宅を管理運用したい!
……とお考えならば、「社宅代行会社の導入」をご検討しませんか?
業務削減できるだけではなく、管理の質向上が望めます!
<< たとえばこんなメリット >>
●社内処理していた業務を削減できる!
●管理会社からの相次ぐ連絡に悩まない!
●社宅手続きに慣れたプロが対応してくれる!
●困ったらいつでも相談できる!
専門家コラム
「原状回復」事例紹介 ─"借主負担"になるケース(2)─
こんにちは、プレニーズ秋口です。 前回、賃貸物件の原状回復が借主負担になるケースについて、「喫煙」「汚れ」に関する事例をご紹介しました。 今回は引き続き事例のご紹介です。ぜひ参考ください。 (3...
「原状回復」事例紹介 ─"借主負担"になるケース(1)─
こんにちは、プレニーズ秋口です。 賃貸物件の解約時に避けて通れないのが「原状回復」。ガイドラインが設けられていても、トラブルは後を絶ちません。 新しい商品やサービスが次々に登場する今、「これは使っ...
「原状回復費用」の負担者について解説
こんにちは、プレニーズ秋口です。 今回は賃貸物件の退去時に避けては通れない「原状回復」について解説させていただきます。 『原状回復』の基本知識 ────────────────── 原状回復...
「台風被害のリスク」と火災保険の備え
こんにちは、プレニーズ秋口です。 以前のコラムで水害リスクの備えについてお伝えいたしました。今回はこちらに関連する話題として、「台風被害」と「火災保険の補償」について少しお話しさせていただきます。 ...
災害から身を守る~ハザードマップの確認~
夏は台風が増えていく時期。暴風雨による被害が心配になりますね。 土砂災害や河川の増水には十分注意したいところですが、皆さんはご自身の住んでいる地域が抱える水害のリスクについて、どのくらいご存じでしょ...
人事のQ&A 回答履歴
借上社宅の控除方法について
社宅費の適切な控除方法についてのご相談となります。 弊社は、借上社宅に関して、独身者は給与水準毎に段階的に社員負担額を設定して控除(実際の賃料は居住地域により幅がありますが、社員負担額は同額の給与な...
- 社宅担当者さん
- 神奈川県/ 販売・小売
借上社宅利用者に住宅手当を支給する場合の取り扱い
地方の会社が都内に拠点を築くため、社員の居住用に都内のアパートを賃料10万円で借り上げたとします。この賃料の50%以上である6万円を社員から使用料として徴収したとき、国税庁の質疑応答事例(No.259...
- 地方の事務員さん
- 福岡県/ 公共団体・政府機関
借上社宅の退去日について
いつもお世話になっております 表題の件につきましてご相談させて頂きます 現在転勤で借上社宅を利用している社員がおります 3/16付けで別の県へ転勤となり、現在の社宅を3/31で解約する手続きを進めて...
- なななんさん
- 東京都/ 半導体・電子・電気部品
退職に伴う借上げ社宅の再契約について
お世話になっております 早速ですが、ご相談させて下さい 社内結婚した夫婦のうち夫は借上社宅を利用しております※夫婦は別居婚 どちらも社員です 今回夫の退職に伴い、部屋の解約を行います。 しかし、弊社...
- なななんさん
- 東京都/ 半導体・電子・電気部品
企業情報
株式会社プレニーズ | |
---|---|
所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1-25-13浜松町NHビルディング6階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 宮下 克己 |
従業員数 | 41名 |
資本金 | 6,000万円 |
お問合せ先 | 0363840415 |
事業カテゴリ | 福利厚生 |