無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/10/17(金) 14:00 ~ 16:45開催
  • 無料
  • 愛知県/刈谷市新栄町
  • 人材育成体系の設計
  • 社員のキャリア自律支援
  • 人的資本経営

=開催迫る!= 愛知ハイブリッド開催シンポジウム
企業と従業員が共に学び、共に育つ時代へ
〜製造業等の未来を拓く人材育成と学び直し〜
★愛知会場お申込みページ★

「自社だけでは人材育成が難しい」「広い視野を持つ人材を育てたい」事業者様へ。「他社協業で切り拓く人材育成の実践」「今すぐ活かせる労務管理・労働法」等をテーマに、先進事例企業2社を交え情報を共有します。

開催日時
2025/10/17(金) 14:00 ~ 16:45
参加費
無料
開催地
愛知県刈谷市新栄町
=開催迫る!= 愛知ハイブリッド開催シンポジウム
企業と従業員が共に学び、共に育つ時代へ
〜製造業等の未来を拓く人材育成と学び直し〜
★愛知会場お申込みページ★
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

【職場における学び・学び直し促進 第5回シンポジウム
企業と従業員が共に学び、共に育つ時代へ〜製造業等の未来を拓く人材育成と学び直し〜

「自社だけでは人材育成が難しい」「変化の大きい時代、広い視野を持つ人材を育てたい」

本シンポジウムではそういった課題を解決する鍵として

「企業間協働での学び・学び直し」をテーマに、有識者講演や製造業の事例紹介、パネルディスカッションを通じて、持続可能な人材育成の可能性を探ります。

併催の「愛知県西三河県民事務所労働講座」では、今すぐ活かせる現代の多様な人材・働き方に対応した労務管理・労働法を厳選し解説。

ぜひご参加ください。

プログラム

有識者講演
活躍し続ける人材育成に向けた越境の可能性
~製造業の学び直しや中小企業の協働・共創~

登壇者:現: 名古屋産業大学 准教授 2026年4月開学 コー・イノベーション大学 教授 今永典秀氏
愛知県西三河県民事務所
労働講座
労働時間管理が壁!
~ DX・副業・リスキリング時代の労務管理最前線~

職場での学び、多様な働き方の人材が共存する「今」に対応した労務管理・労働法を解説します。

登壇者:愛知働き方改革推進支援センター センター長 西方 大作氏
企業事例
“競争”から“共創”へ~他社協業で切り拓く人材育成の実践~
登壇企業:豊田電気株式会社/トヨタ紡織株式会社
パネルディスカッション
中小企業が協業で人材育成に取り組むためのステップ

モデレーター:名古屋産業大学 准教授 今永典秀氏
登壇者:愛知働き方改革推進支援センター センター長 西方 大作氏 / 豊田電気株式会社、トヨタ紡織株式会社

講師情報

名古屋産業大学
准教授

今永 典秀(イマナガ ノリヒデ)

大学内の活動「頑張る人が報われる社会を創ること」に加え、大学の立場としての地域連携・産学連携、ノウハウを生かして企業側に対する助言・アドバイス・コンサルティング・協働・共創、自分の大学にとどまらず広くいろんな若者に対する支援を心がける。

2026年4月開学コー・イノベーション大学教授

愛知働き方改革推進支援センター
センター長

西方 大作(ニシカタ ダイサク)

愛知働き方改革推進支援センターは厚生労働省委託事業として、働き方改革に取り組む中小企業・小規模事業者の皆さまを支援することを目的として開設。様々な課題にメール・電話相談、セミナー講師派遣、個別企業訪問相談など、すべて無料で対応している。

詳細情報

開催日時 2025/10/17(金) 14:00 ~ 16:45 (受付2025/10/17(金)13:30~)
Googleカレンダーに登録
会場住所 愛知県刈谷市新栄町3-26 刈谷商工会議所 (地図を表示)
会場名 愛知県刈谷市新栄町 刈谷商工会議所2Fホール(JR刈谷駅から徒歩15分 名鉄刈谷市駅から徒歩10分)
講師 今永 典秀、西方 大作
受講費 無料
定員 50名
申込期限 2025/10/16(木) 14:00
申込後のキャンセル期限 2025/10/16(木) 14:00
受講対象 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター
主催 主催:令和7年度キャリア形成・リスキリング推進事業(厚生労働省委託事業)
共催:愛知県西三河県民事務所 産業労働課

企業情報

株式会社パソナ キャリア形成・リスキリング推進事業(厚生労働省委託事業) [カブシキガイシャパソナ]
所在地 〒100-0011  東京都千代田区内幸町1-2-1日土地内幸町ビル11F
対応エリア 全国
代表者名 中尾 慎太郎
従業員数 8550名
資本金 1億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材紹介・再就職支援人材派遣・業務請負

このセミナーと同じ分野の他社セミナー