無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

「個人×組織」を実現する人事コンサルティング会社アチーブメントHRソリューションズ株式会社

アチーブメントエイチアールソリューションズカブシキガイシャ

2023/12/13(水) 14:00 ~ 17:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講 ワークショップ
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • リーダーシップ
  • コミュニケーション
  • ビジネスマナー・基礎

【新入社員研修体験セミナー】
 学生から社会人へのマインドセットの転換を実現する

社会人生活への移行という大きな転機を迎えている新入社員に対して、いかに効果的なモノの見方を手にする支援ができるのか?本セミナーでは、マインドセットの転換を促進する研修プログラムの一部をご体験頂けます。

開催日時
2023/12/13(水) 14:00 ~ 17:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/ワークショップ
【新入社員研修体験セミナー】
 学生から社会人へのマインドセットの転換を実現する
このセミナーの受付は終了しました
特典
セミナー後のアンケート回答で特典資料をプレゼント!!

セミナー概要

学生から社会人への「意識転換」はいかにして起きるのか?

新入社員研修の企画担当者から必ずと言っていいほど挙がる「学生から社会人への意識転換」という課題。
そのために毎年、様々な試行錯誤を行うものの、結局解消されないまま継続的なテーマとして残ってしまっているケースが多いようです。
社会人生活への移行という大きな転機を迎える新入社員に対して、どのように効果的なモノの見方を手に入れる支援ができるのでしょうか?

 

【このようなお悩みありませんか?】

  • 社会人としての意識醸成が不足しており、職場内の育成負荷が高まっている 
  • グループワーク等を取り入れても、上手にこなされるだけで深い気づきが生じていない
  • 新入社員の能動的な学習姿勢を整えられないまま、講義が進んでしまっている

 

【詳細】

新卒一括採用という日本企業独特の慣習によって、多くの企業で行われている新入社員研修。
その目的は、業務に必要な技術や知識を身につけることや、会社への適応を促すことなど、切り口の違いによって多様なものがありますが、総じていえば「新入社員が組織の中で継続的にパフォーマンスを発揮できるようにするため」に行われている側面が大きいようです。

 

そして、その目的を遂げるために必ずと言っていいほど、設定される課題があります。それは「学生から社会人へ意識を切り替えてほしい」という課題です。

新入社員がこれまでに生きてきた学生社会の中で通用した意識が、資本主義ルールに基づく大人社会の中では通用しないことが多いという実感から生じており、簡単に解消できるものではないという認識が多くの教育担当者の中でなされているように感じます。

ただ、意識といっても当たり前ですが、目に見えるものではないですし、外部から自由にいじることができるものでもありません。人の意識は、どのようにして変化していくものなのでしょうか?

 

ポイントは「学生社会から大人社会への移行は通常の変化とは異なる」という認識と、「新入社員は大人社会の中での経験を持たない」という認識の2点を考慮した教育アプローチを取り入れることにあります。

本セミナーでは、上記2点を考慮した教育アプローチを採用し、新入社員のマインドセットの転換を促進する研修プログラムの一部分をご体験いただきます。

プログラム

学生から社会人へのマインドセットの転換を実現する
・学生から社会人への意識転換が起きる心理学的メカニズム
・新入社員研修で意図的に開発すべき能力
・社会人としてのマインドセット醸成を促すコンテンツを体験する

※こちらのセミナーは体験参加型となっていますので、マイクとカメラをONにできる状態でご参加ください。マイクとカメラが使用不可である場合には、ご参加をお断りさせていただくこともございますのでご了承くださいませ。
また、弊社のコンテンツを十分にご体験いただくため、セミナー途中の入室・退室は可能な限りお控えいただけますようよろしくお願いいたします。

講師情報

多田 静香

アチーブメントHRソリューションズ株式会社
講師/コンサルタント

多田 静香(タダ シズカ)

アチーブメント株式会社に入社後数々の部署で活躍の幅を広げ、 「商品を作る部門」「商品を売る部門」「商品を管理する部門」の全てを経験する中で同期最速でリーダーに昇格する。

現在は組織変革コンサルタントとして、 規模や業界を問わず幅広い企業のコンサルティングやトレーニングを担当している。主なプロジェクトは、階層別教育研修の企画・運営支援、 ハラスメント防止研修、昇格前の問題解決スキル向上コンサルティングなど。

中でも論理的かつ、具体的なイメージを想起する例え話を使った分かりやすい説明に強みを持っており、 受講生に寄り添う親しみやすい姿勢は顧客から高い評価を得ている。

詳細情報

開催日時 2023/12/13(水) 14:00 ~ 17:00 (受付2023/12/13(水)13:45~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、ワークショップ
講師 多田 静香
受講費 無料
定員 50名
特典 セミナー後のアンケート回答で特典資料をプレゼント!!
申込期限 2023/12/12(火) 17:45
申込後のキャンセル期限 2023/12/12(火) 17:45
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 アチーブメントHRソリューションズ株式会社

企業情報

アチーブメントHRソリューションズ株式会社 [アチーブメントエイチアールソリューションズカブシキガイシャ]
所在地 〒105-0021  東京都港区東新橋2-18-2グラディート汐留ビアンコ3階
対応エリア 全国
代表者名 青木 仁志
従業員数 30名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング