カブシキカイシャカオナビ
- 無料
- WEBセミナー
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 人事考課・目標管理
- マネジメント
- コミュニケーション
~HR CROSS BORDER~個から始める、人的資本時代の「新秩序」
▼味の素の人事役員が、サーベイを活用した組織改革の先進事例をご紹介(見逃し配信あり)
現場のマネジメントや従業員の行動を変えるため、エンゲージメントサーベイの結果を組織内でフル活用されている事例をはじめ、20年も前から、従業員と企業の共成長を掲げてきた人事戦略を人事役員にお聞きします。
- 開催日時
- 2023/10/19(木) 17:00 ~ 19:05
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

セミナー概要
人材を“資本”と捉え、“個の成長”を促す取り組みが普及する昨今。
多くの企業が組織・制度を改革し、
人的資本経営のスタートラインに立とうとしています。
ではゴールとなる人的資本経営“達成のカギ”は何か?
それは、企業で働く「個人の意志」と「企業のビジョン」をつなぐこと。
そのような時代で、人事には部署を越境しながら
個人と経営を結ぶ役割が求められます。
そこでカオナビは、人的資本時代を乗り越えるヒントを提供すべく、
NewsPicks Brand Designとともに
「人的資本時代の『新秩序』」をテーマにイベントを実施します。
人的資本時代の歩き方としてぜひ参考にしてください。
プログラム
17:00 ~ 17:25 |
|
---|---|
17:30 ~ 18:15 |
|
18:20 ~ 19:05 |
|
講師情報

公益財団法人 Well-being for Planet Earth
代表理事
石川 善樹(イシカワ ヨシキ)
1981年、広島県生まれ。東京大学医学部健康科学科卒業、ハーバード大学公衆衛生大学院修了後、自治医科大学で博士(医学)取得。公益財団法人Well-being for Planet Earth代表理事。「人がよく生きる(Good Life)とは何か」をテーマとして、企業や大学と学際的研究を行う。専門分野は、予防医学、行動科学、計算創造学、概念進化論など。近著に、『フルライフ』(NewsPicks パブリッシング)、『考え続ける力』(ちくま新書)など。

学習院大学 経済学部経営学科教授・一橋大学 名誉教授
守島 基博(モリシマ モトヒロ)
専門は人材マネジメント論。イリノイ大学産業労使関係研究所博士課程修了(Ph.D.)。サイモン・フレーザー大学経営学部Assistant Professor、慶應義塾大学総合政策学部助教授、同大大学院経営管理研究科教授、一橋大学大学院商学研究科教授を経て、2017年より現職。厚生労働省労働政策審議会委員などを兼任。2020年より一橋大学名誉教授。著書に『人材マネジメント入門』『人材の複雑方程式』『人事と法の対話』『全員戦力化 戦略人材不足と組織力開発』などがある。

味の素株式会社
執行役 ダイバーシティ・人財担当
栢原 紫野(カヤハラ シノ)
神奈川県生まれ。1990年4月味の素株式会社に入社。東京支社、味の素冷凍食品株式会社出向、味の素 株式会社人事部・九州事業所・食品統括部、東京支社次長、2018年広報部長、2020年九州支社長を経て、2023年4月より執行役 ダイバーシティ・人財担当。現在に至る。

株式会社カオナビ
代表取締役社長 Co-CEO
佐藤 寛之(サトウ ヒロユキ)
2003年に新卒2期生としてリンクアンドモチベーションに入社し、大手企業向け組織変革コンサルティング部門に配属。営業及び営業マネジャーとして新規クライアント開拓業務に従事。2008年にシンプレクスに転職し、人材開発グループ責任者として、急成長ベンチャーでの人事業務に従事。2011年にカオナビを共同創業。2022年に共同CEO制を採用し、代表取締役社長 Co-CEO就任。
詳細情報
開催日時 | 2023/10/19(木) 17:00 ~ 19:05 (受付2023/10/19(木)16:50~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 石川 善樹、守島 基博、栢原 紫野、佐藤 寛之 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2023/10/19(木) 10:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/10/19(木) 10:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社カオナビ・NewsPicks Brand Design |
企業情報
株式会社カオナビ [カブシキカイシャカオナビ] | |
---|---|
所在地 | 〒150-6138 東京都渋谷区渋谷2丁目 24-12渋谷スクランブルスクエア 38F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之 代表取締役 Co-CEO 柳橋 仁機 |
従業員数 | 252名 |
資本金 | 11億4,377万円 ※2023年3月末時点 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング業務ソフト・ASP・システム開発ビジネス効率化・支援 |