“フィンテックを活用した福利厚生”従業員のライフプラン設計・財産形成をサポートする『みらいプランナー』4月より提供~個人の資産寿命を自動算出、ロボFPによる自動アドバイス機能等を提供:ベネフィット・ワン 株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 白石徳生)は株式会社エスティライフ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長 坂口豊隆)と業務提携し、福利厚...
eラーニングで学ぶ「SNSマーケティングプランナー育成講座」を開講~リスク対策だけではない、SNS積極活用のための基礎・実践講座を用意:アライドアーキテクツ アライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村壮秀、証券コード:6081)は、2016年より講師を派遣しての対面型の研修として実施している「SNS...
提出された履歴書や職務経歴書の情報を構文解析技術を使用して自動解析。Talentioの候補者リストに保存~DaXtra Technologiesと日本初の業務提携:タレンティオ 採用管理システムを提供する株式会社タレンティオ(東京都港区、代表取締役 佐野一機)は、英国に本社を置き、解析および検索アプリケーションを提供するDaxtra Techno...
労働者の休職・復職に関する企業の対応をサポートする「休職・復職対応サポートサービス」を開始:エムステージ 産業医サポートサービスを手掛ける株式会社エムステージは、労働者の休職・復職に関する企業の対応をサポートする「休職・復職対応サポートサービス」を2月20日に開始します。 ...
2018年版日本における「働きがいのある会社」ランキングを発表~規模別第1位は、大規模部門シスコシステムズ、中規模部門コンカー、小規模部門アクロクエストテクノロジー:GPTWジャパン 2018年2月9日、Great Place to Work Institute Japan(東京都品川区、代表:岡元利奈子)は、2018年版 日本における「働きがいのある...
<みずほ>のノウハウを活用しコンサルティングからRPA開発・保守運用まで包括的に支援~RPA導入支援サービスの提供を開始:みずほ情報総研 みずほ情報総研株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西澤 順一)はこのたび、RPA(ロボティクス・プロセス・オートメーション)導入支援サービスの提供を開始しまし...
ネット上のレピュテーション・リスク(風評被害)を低減し、応募者数増・人材の質を高める『人材採用支援パッケージ』サービス開始~2019年卒業の新卒採用活動が本格化を前に:長谷川ネットメディア 企業のネット上のリスクマネジメントのコンサルティングを行う長谷川ネットメディア株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:壽永 隆之、以下長谷川NM)は、企業向けに、ネ...
企業内通貨管理基盤『ZBB CORE』とポイント制報奨制度『インセンティブ・ポイント』を活用。付与される企業内通貨を約2万点の商品と交換可能に~ZEROBILLBANKと業務提携:ベネフィット・ワン ZEROBILLBANK JAPAN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:堀口純一、以下「ZBB」)と株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長...
2018年1月の転職求人倍率は前月比0.52ポイント減の2.35倍~転職希望者数は大幅増加。求人数も伸び、転職先の選択肢が豊富な市況に(転職サービス「DODA(デューダ)」調べ):パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(旧社名:インテリジェンス、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「DODA...
クラウド勤務管理サービス「TimePro-VG Cloud」新発売~長時間労働是正とワークスタイル革新を支援:アマノ 「働き方改革」を背景に、企業や組織において長時間労働是正やワークスタイル革新などの実現に向けた具体的な取り組みが進む中、労働時間を適正に把握する仕組み作りと従業員の意識改...
オンライン採用支援サービス「Caster Recruiting」を開始~人事のプロフェッショナルが戦略から媒体運用、日程調整までサポート:キャスター 株式会社キャスター(本社:東京都渋谷区、代表取締役 中川祥太、以下「キャスター」)は、人事のプロフェッショナルが戦略から媒体運用、日程調整までサポートするオンライン採用支...
「不正のトライアングル」によって不正の背景を分析し、不祥事を未然に防ぐ~eラーニングライブラリ『企業倫理・コンプライアンス リスク感度アップコース』開講:日本能率協会マネジメントセンター 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:長谷川隆、中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、オンラインで学べる法人企業向け教育ツール「eラーニングライブラ...
ここ5年以内で利用者数が「増えた」と回答、「育児休業」は61.0%、「メンタルヘルス不調による休職」は34.6%~「ニッセイ『福利厚生アンケート調査』報告書」:日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社(社長:筒井義信、以下「当社」)は、企業・団体のお客様向けに「ニッセイ『福利厚生アンケート調査』報告書」を発行しました。 今回より、調査対象企業・団...
だれでも簡単に採用サイトを作成・一括管理できるクラウド型サービス「RecMax(リクマックス)」を開始~出来上がった採用情報ページは「スマイスター 不動産求人情報」に無料掲載:シースタイル 不動産関連の比較査定サイト「スマイスター」を運営する株式会社シースタイル(本社:東京都中央区、代表取締役:川合 大無)は、リクルートがMAXになる採用ページ制作クラウド「...
クラウド会計・勤怠給与システムの「JOBるぽ!」をリリース~スマートフォンやPCで出退勤を記録するだけで、給与計算、残業清算、社会保険計算などすべての関連業務を自動化:アーバン・コーポレーション アーバン・コーポレーション株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役兼CEO:田上龍二)は、クラウド会計・勤怠給与システムの「JOBるぽ!」を2018年2月1日(木)リリースい...
学生の内定獲得率は94.7% 前年を1.0ポイント上回る。就職活動、「楽だった派」が46.0% 前年比+3.1ポイント~『2018年3月卒業予定者の就職活動に関する調査(1/15状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2018年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女640名を対象に調査を実施し、その調査結果をまと...
束縛からの解放!インターナルペイメント&チェックインサービス「Mamoru Pay」リリース~飲食物の現金運用・出欠確認・勤怠や座席の存在確認など社内の煩雑なものをスマートデバイス一つで解決:ISAO 株式会社ISAO(本社:東京都台東区、代表取締役:中村 圭志)は、2018年2月6日(火)より、飲食物の現金運用・出欠確認・勤怠や座席の存在確認など社内の煩雑なものをスマ...
会社を越えて成⻑企業に参画できる『サンカク』 「社会人のインターンシップ」提供開始~一社にとらわれず、自身の活躍の場を広げる機会を提供:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⼩林⼤三)が提供する『サンカク』について、2014年9月より検証を重ねておりましたが、このたび新たに「社...
約8割が「働き方改革」に必要性を感じているが、実際に「働き方改革」に取り組んでいるのは約5割。実施している施策は多いものの、満足していない人は半数も~『働き方改革に関する意識アンケート』:オデッセイ 人事領域(SAP)に特化したコンサルティング事業を手掛ける株式会社オデッセイ(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:秋葉 尊、 以下オデッセイ)は、 「働き方改革」に対...
2018年1月の転職求人倍率は前年同⽉と⽐べて0.01ポイント増の1.82倍~『2018年1月の転職求人倍率』:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:⼩林⼤三)が提供する転職支援サービス『リクルートエージェント』における2018年1⽉末日時点の転職求⼈倍...