平成27年の年次有給休暇の取得率は48.7%で前年より上昇。年間休日総数の1企業平均は108.0日、労働者1人平均は113.8日~『平成28年就労条件総合調査』結果(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど平成28年「就労条件総合調査」の結果を取りまとめましたので、公表します。 「就労条件総合調査」は、我が国の民間企業における就労条件の現状を明らか...
ほぼ100%の企業が「入社時の新入社員研修」を実施。実施しているビジネス・スキル研修は「問題解決、課題解決」が6割弱~『人材開発実態調査 2017』:リクルートマネジメントソリューションズ 企業の人材育成を支援する株式会社リクルートマネジメントソリューションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:奥本英宏)は、企業の人材開発に関わる組織や施策の変化に対する...
転職希望者前月比1.35倍に増加。「人材紹介コンサルティング」職の求人数過去最高~『2017年1月 グローバル転職求人倍率』1.13倍(Daijob調べ):ダイジョブ・グローバルリクルーティング ヒューマンホールディングス株式会社の事業子会社で、バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社(本...
中国、1月の求人案件数、春節休暇前倒しの影響で前年同月比30%減~『中国における日系企業の求人動向レポート2017年1月分』:リクルートホールディングス 株式会社リクルートホールディングス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長 兼 CEO:峰岸真澄)の100%子会社であり、中華人民共和国(以下、中国)で人材紹介事業を展開す...
働く人の6割以上は仕事の悩みがあるが、その半数は相談先がない~『仕事上の悩みに関する調査』:バーニャカウダ 電話カウンセリング・プラットフォーム「ボイスマルシェ」「ボイスマルシェforビジネス」を運営する株式会社バーニャカウダ(本社:東京都品川区、代表取締役:古川 亮、以下バー...
2017年派遣労働者実稼働者数、4月を除く全ての月で対前年同期比が100%を上回る。年間平均は2014年から3年連続で前年比増~『2017年派遣労働者実稼働者数等の傾向』:日本人材派遣協会 一般社団法人日本人材派遣協会は、『労働者派遣事業統計調査』をもとに、 『2017年 派遣労働者実稼働者数等の傾向』を発表した。 <2016年年間派遣社員実稼働者数...
「“プレミアムフライデー”当日は何もしなかった」88.8%。「よい取り組みだと思うが自分には関係ない」~『プレミアムフライデーに関する実態調査』:VSN 人材サービスの株式会社VSN(本社:東京都港区、代表取締役社長:川崎 健一郎)は、全国・男女20~50代のビジネスパーソンを対象に、「プレミアムフライデーに関する実態調査...
「テレワーク勤務制度」を2017年4月より正式導入~仮想デスクトップやグローバルコミュニケーション基盤などのICTを活用した富士通の「働き方改革」:富士通 富士通株式会社は、グローバル競争力の強化やデジタルイノベーションの実現、社員のワークライフバランスの向上などを狙いとして、限られた時間の中で社員一人ひとりが価値を創出でき...
顔認証技術を活用して出退勤時刻を記録するクラウド勤怠管理システムを発売~iPadの内蔵カメラで顔を撮影するだけの簡単な操作で本人を認証、出退勤時刻を記録:NEC 日本電気株式会社(NEC)は、顔認証技術を活用して出退勤時刻を記録するクラウド勤怠管理システムを製品化し、2月28日から販売活動を開始します。 本システムは、世界...
滞在期間を延長 外国人・介護福祉士候補で外務省 外務省は、経済連携協定(EPA)に基づくインドネシア人、フィリピン人、ベトナム人の看護師・介護福祉士候補者の滞在期間を延長したと発表した。 平成26~27年度に入国した...
グローバル人材向けジョブフェア&交流会(英語・日本語)を3/3開催~京都・関西の大学で学び世界のマーケットを舞台に働く:京都市国際交流協会/ジェイケイ・ブランディング 公益財団法人京都市国際交流協会(京都市左京区、理事長・千玄室)とグローバル人材採用、採用コンサルティング事業を展開する、株式会社ジェイケイ・ブランディング(京都市上京区、...
職場の飲み会、「ポジティブ」なイメージが優勢、主要な飲み会の参加率は8割以上! 期待することは「コミュニケーション」~『職場の飲み会に対する期待と参加実態調査』:リクルートライフスタイル 株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健)の外食市場に関する調査・研究機関「ホットペッパーグルメ外食総研」は、職場の飲み会について...
トップが人事評価制度の必要性や効果について理解し、強いリーダーシップを発揮して、組織文化を変革していくことが必要~『地方公共団体における多様な人材の活躍と働き方改革に関する研究会報告書』(総務省) 「地方公共団体における多様な人材の活躍と働き方改革に関する研究会(座長:辻琢也 一橋大学副学長・大学院法学研究科教授)」は、別添のとおり報告書をまとめましたのでお知らせ...
西日本地域の給与水準、製薬など一部人材不足の職務で首都圏水準を上回る~西日本地域の給与水準『ヘイズ アジア給与ガイド西日本版』:ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン 外資系人材紹介会社のヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社(本社:港区、マネージング・ディレクター マーク・ブラジ、以下ヘイズ)は、この度、西日本地域...
ヘアサロン向けクラウド型予約管理システム『SALON BOARD』に「自社求人ページ作成機能」を追加~求人ページを簡単に作成。『ホットペッパービューティー』上の求人サロン検索に掲載:リクルートライフスタイル 株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健)は、ヘアサロン向けに提供しているクラウド型予約管理システム『SALON BOARD』(サ...
名刺やプラスチックカードの高速・高精細出力が可能なカラーカードプリンター“CX-G6400”を発売~多様な印刷物の内製化によるコスト削減と業務効率化のニーズに応え:キヤノンマーケティングジャパン キヤノンマーケティングジャパン株式会社(代表取締役社長:坂田正弘、以下キヤノンMJ)は、キヤノンファインテック株式会社(代表取締役社長:吉武純一)製のカラーカードプリンタ...
6月前に面接選考をスタート予定の企業は66.5%、前年を10.3ポイント上回る。「採用予定人数を増やした」前年比13.7ポイントアップ~『2018年卒学生の新卒採用に関する企業調査(2/1状況)』:アイデム 株式会社アイデム人と仕事研究所では、2018年卒学生の新卒採用を行なう企業の新卒採用業務担当者901名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 【調査結...
新卒採用企業調査、7年連続で「増加」が「減少」を上回る。来年度も引き続き売り手市場の様相~『2018年卒・新卒採用に関する企業調査-採用方針調査(2017年2月調査)』:ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、全国の主要企業18,058社を対象に、2018年卒者の採用方針について調査を実施しました。(調査時期:...
プレミアムフライデー“ズ”の導入~毎週金曜日を「プレミアムフライデーズ」と定め、社員は自身や業務の都合に合わせ、月に1度、15時退社:損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険 損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社(社長:髙橋 薫)は3月から、保険業界で初めて(※)プレミアムフライデーズの取組みを開始します。お客さま対応業務が月末の金曜午...
全国の複数人のフリーランスチームを組成し、企業とマッチングするサービス「TeamWorks」を提供開始~企業のIT人材不足課題の解決や、フリーランスへの質の高い案件の提供機会向上を目指す:クラウドワークス 株式会社クラウドワークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:吉田浩一郎 以下「当社」)は、複数人のフリーランスチームを企業へご紹介するサービス「TeamWorks」を開...