就職活動を行う学生を対象に
 「仕事がわかるフォーラム」を開催
楽天グループのみんなの就職(東京都港区、伊藤将雄・代表取締役社長)は、就職活動を行う学生(2007年4月入社希望者)を対象とした初の大型主催イベント「仕事がわかるフォーラム」( http://www.nikki.ne.jp/event/200510031/ )を2005年11月2日、12日の二度にわたり開催することとなりました。
 このたびの開催は、「みんなの就職活動日記」を活用しているユーザニーズに応えるべく、早くから企業の現役社員と触れ合い“虚像ではない仕事のイメージ”を持ってもらうこと、一方の企業に対しては、採用のミスマッチを防ぎ、就職や企業に対する意識の高い学生を早期に獲得してもらうことを目的としています。
 また、就職活動に関して無料セミナーが大多数を占める中、今回のフォーラムはあえて参加費1000円の有料制としています。これは、これから就職活動を始めるにあたり、自分に“投資”をするという意味で就職活動について真剣に考える学生の支援となる場を提供したいと考え、実施するものです。参加企業にとっても、このような真剣な学生が参加することで、早い段階から意識の高い学生を引きつけることができます。
 本フォーラムでは、「金融」「IT」「商社」の3業界の大手企業で活躍する現役社員が中心となり、会社の現状と未来の展望などを語ります。なお、「仕事がわかるフォーラム開催準備BLOG」を開設し、人事担当者からのメッセージや現役社員からのアドバイスなどが日々更新されることで、事前に参加企業の雰囲気を感じられるよう工夫しています。
 同社は、今後も学生と企業の橋渡し役として、就職活動支援の場を提供するべく、さまざまななイベントを行っていきます。
 【「仕事がわかるフォーラム」概要】
 ■ 主催:みんなの就職株株式会社
 ■ 開催会場:文京シビックホール
 ■ 開催日時:
 2005年11月2日(水) / 10:20〜13:50(9:45会場)… IT業界
 2005年11月2日(水) / 15:35〜19:05(14:50開場)… 金融業界
 2005年11月12日(土) /14:05〜17:35(13:20開場)… 商社業界
 ■ フォーラム参加企業一覧
 【金融】株式会社三菱東京UFJ銀行 (東京三菱銀行とUFJ銀行は、関係当局の許認可などを前提に平成18年1月1日に統合する予定です) /大和証券エスエムビーシー株式会社/株式会社新生銀行/全国共済農業協同組合連合会
 【 IT 】株式会社NTTデータ/シスコシステムズ株式会社/日本アイ・ビー・エム株式会社/フューチャーシステムコンサルティング株式会社
 【商社】双日株式会社/豊島株式会社/株式会社メタルワン
 ■ 対象者:2007年4月入社希望者(各業界1000名限定)
 ■ 参加費:各業界1000円
 ■プログラム:
 ・株式会社リンクアンドモチベーション 代表取締役社長 小笹芳央氏による特別講演
 ・参加企業によるプレゼンテーション(各企業40分)
 ─現役社員が現場を語ることによるリアル感。
 ─企業の魅力が伝わる、企業が魅力を伝えるレクチャースタイル。
 ─各企業30〜40分と、他にはない、長時間のプレゼンタイム。
 ─企業独自のプレゼンで、くっきりわかる企業ごとの特色。
 ■ 特典:
 (1)書籍『産業と会社研究シリーズ2007年度版』を贈呈(参加業界1つにつき1冊)
  ※今月末発売予定の最新版です。
 (2)書籍『就職活動の新しい教科書(ワークブック)−オンリーワンの人生を切り開く10のパラ
  ダイムシフト−』/著者リンクアンドモチベーション を贈呈
 ■ 申し込み:「仕事がわかるフォーラム」特集ページ
 【URL】 http://www.nikki.ne.jp/event/200510031/
 (金融/IT⇒10月末日まで受付中/商社⇒11/9まで受付中)
※定員に達し次第、締め切ります。
 ■仕事がわかるフォーラム開催準備BLOG
  【URL】 http://plaza.rakuten.co.jp/nikkiforum2007/
(楽天 http://www.rakuten.co.jp/ みんなの就職 http://www.nikki.ne.jp/staff//同社プレスリリースより抜粋・10月17日)
- 参考になった0
- 共感できる0
- 実践したい0
- 考えさせられる0
- 理解しやすい0
無料会員登録
記事のオススメには『日本の人事部』への会員登録が必要です。
 
						 
						 
						 
						