デジタルスケープ、日本SGIと提携
 自動車メーカーへのCGデザイナー派遣を開始
デジタルクリエイターとITエンジニアに特化した人材派遣・紹介事業をコアに、人材コンサルティング事業を展開しているデジタルスケープ(東京都渋谷区、藤川幸廣・代表取締役社長、以下当社)は、自動車メーカーのプロダクトデザインにおける業務フローの効率化を支援するため、このたび日本SGI(東京都渋谷区、和泉法夫・代表取締役社長CEO)と提携をいたしましたのでお知らせいたします。
 ■ 市場背景
 現在、自動車メーカーにおいては、製品開発期間の短縮が必須課題となっております。そのような中、プロダクトデザインの部門においてもそのデザインプロセスの大幅な削減が求められており、従来アナログにて行ってきた試作の部分においてデジタル化が進んでおります。
 ■ 要旨
 日本SGIは、自動車メーカーに対してCAE(コンピュータ技術を活用した設計支援)における各種ソリューションを開発しておりますが、中でもCADで作られた3Dモデルが仕様通りであるかを審査する「デザインレビュー」においては、設計に含まれる潜在的な不具合を予測するために、各部門の担当者が多角的な視野から設計を見直す必要があり、限りなく実物に近い「視覚化」が求められております。日本SGIが提供する高速ビューワと共に、当社が実際にオペレーションを行なうCGデザイナーを提供することで、「人とシステム」を合わせた付加価値の高いサービスの提供が可能となります。
 ■ 価格: CGデザイナー派遣:105万円(税込)/月〜
 ■ 今後の見通し
 当社の業績において、人材コンサルティング事業における人材派遣・紹介サービスの拡大に貢献するものと考えておりますが、今期の当社の業績に与える影響は軽微であります。
 ■ 詳しくはこちら
 ・ PDFダウンロードはこちら: http://www.dsp.co.jp/ir/press/
 ・ 当社IRサイトはこちら: http://www.dsp.co.jp/ir/
(デジタルスケープ http://www.dsp.co.jp//同社プレスリリースより抜粋・6月23日)
- 参考になった0
 - 共感できる0
 - 実践したい0
 - 考えさせられる0
 - 理解しやすい0
 
無料会員登録
記事のオススメには『日本の人事部』への会員登録が必要です。