- 講演資料
- 採用戦略
- 面接(手法・評価基準)
- 人事業務DX
楠田祐の人事セントラルステーション「採用業務プロセスにおけるデジタルトランフォーメション」ゲスト:ヤフー株式会社
・ヤフーの「ポテンシャル採用」
・新卒の通年採用
・録画面接の設問とデータ活用
・録画面接で「働き方改革」
・録画面接と対面面接の比較すると
・対面面接の前に録画を見る意義
検討フォルダに追加
【
999.50 kB
】

このダウンロード資料に関係するサービス

採用管理システム 『HireVue AIアセスメント』候補者の社会人基礎力を客観評価
録画型の面接データをAIが分析し面接のプロの評価結果を再現。最も評価のブレが生じる初期の対面選考を置き換える事例多数。
このサービスのポイント
- 社会人基礎力を5段階で自動判定
- 事前定義された質問セットへの回答により「達成意欲と主体性」「学習意欲」「状況適応力」「チーム志向」「コミュニケーション」の5つのコンピテンシーを判定します。
1
- 面接のプロによる評価結果を自動算出
- 教師ありの機械学習アルゴリズムを用いて開発。株式会社人材研究所の協力を得て学習データを作成し面接のプロの目による評価の再現性をもたらします。
2
- グループディスカッションや集団面接を代替
- 最も評価のブレが生じる初期の対面選考を代替します。特に面接のオンライン化により実施が難しくなったグループディスカッションや集団面接を代替します。
3
このサービスの費用
件数当たりの課金+初期費用となります。
単価目安:1000件分購入の場合、2600円/件
単価目安:1000件分購入の場合、2600円/件