- お役立ちツール
- 人材育成体系の設計
- 社員のキャリア自律支援
- 組織文化づくり
ニューノーマル時代で注目のプロティアン・キャリア(キャリア自律)組織と個人が共に成長し続ける方法とは?
<本資料はこのような方におすすめです>
●これから社員に「キャリア自律」の意識醸成をしようとお考えの方
●「キャリア自律」について施策を行っているものの、効果に繋がっていない方
●社員の「キャリア自律」促進から、組織としての成長にも繋げていきたい方 など
検討フォルダに追加
【
2.15 MB /
13 ページ
】

ダウンロード資料詳細
コロナ禍をきっかけに新しい生活様式が浸透し、ニューノーマル時代と呼ばれている現在。
生活様式の変化は、私たちの働き方までにも影響を及ぼし、社会全体まで変化しつつあります。
同時にVUCA時代とも呼ばれ、予測不可能な将来に向けて
今後、特に求められるスキルが「変化に対応する」ことです。
ビジネスマンにとって、変化に対応するために重要な視点になるのが
【プロティアン・キャリア(キャリア自律)】です。
そこで本資料では、なぜプロティアンな視点・思考が求められるのか?その理由を解説しつつ
ニューノーマル時代・VUCA時代で、組織と個人が共に成長し続ける術についてご紹介いたします。
<本資料はこのような方におすすめです>
●これから社員に「キャリア自律」の意識醸成をしようとお考えの方
●「キャリア自律」について施策を行っているものの、効果に繋がっていない方
●社員の「キャリア自律」促進から、組織としての成長にも繋げていきたい方 など
詳細は、本資料をダウンロードしご覧くださいませ。
このダウンロード資料に関係するセミナー

- 無料
- WEBセミナー(オンライン)
- モチベーション・組織活性化
- 人材採用
- キャリア開発
- リーダーシップ
- チームビルディング