「雇用管理」に関するQ&A一覧

480件中81~90件を表示

無期転換申込権について

いつもお世話になっております。

無期転換申込権について教えてください。

1.有期労働契約が更新されて通算5年未満で更新を7回した場合、
  申込権は発生するのでしょか。
  ※更新は期中で契約金額...

ERサトウさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 501~1000人)
2024/07/09 13:34 ID:QA-0140737 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

休職時復帰に際して

いつもお世話になっております。
休職者が復職するにあたり、主治医からの復職可の診断書を取得するよう促しておりますが、医師が復職可能とする日までに診断書の交付が間に合わないことがあった場合、診断書を確認...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/07/09 11:25 ID:QA-0140729 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

物流支援(業務調査・改善)を目的とした作業の契約について

取引先の倉庫オペレーション業務全般の調査を実施するための契約についてアドバイスをいただきたくお願いいたします。

現在運送業務を請け負っている取引先と、今後の庫内オペレーション業務の弊社への委託検討に...

じゅんこりんさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2024/07/08 14:47 ID:QA-0140668 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

他社の役員を自社管理職として迎える場合

他社の取締役の自社の管理職として迎えたいと思っているのですが、役員のため出向契約は出来ないものと思います。
自社としては業務委託契約を結ぶか正社員として直接雇用するかの選択肢を検討しています。

ただ...

人事erさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2024/07/05 21:12 ID:QA-0140613 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

試用期間中の休職について

新入社員で3か月の試用期間中の方ですが、
試用期間の最終日に「3週間療養の診断が出た。」と連絡がありました。
その方は、体調不良による欠勤が続いており、出勤率が60%弱となっており、試用期間の延長をす...

総務担当者さん
奈良県/ 輸送機器・自動車(従業員数 51~100人)
2024/06/28 10:16 ID:QA-0140291 その他 解決済み回答数 4 件

管理監督者の定義について

 管理監督者の判断基準について、お尋ねします。

 管理監督者の判断基準は、「要素説」と「要件説」があると承知していますが、労基法上では明確に定められておらず、
 ① 要素説: 管理監督者として認めら...

中小企業経営者さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/06/27 21:26 ID:QA-0140281 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

障害者雇用 除外率について

障害者雇用の除外率についての質問です。
除外率の対象は支店や事業所で勤務する社員で、本社勤務者については除外率の対象から除く、で良かったでしょうか。
雇用状況報告書の記載から確認できず、ご教示をお願い...

えのすけさん
千葉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2024/06/26 18:12 ID:QA-0140203 その他 回答終了回答数 3 件
480件中81~90件を表示