「手当・補助」に関するQ&A一覧

761件中601~610件を表示

転勤地に実家がある場合

弊社では新卒の主たる勤務地を採用地である本社東京に定めています。
このため東京圏外の配属=要転居者として家賃補助があります。
ある2名の新卒が大阪在住で本配属も大阪になったのですが、対応が分かれてしま...

こめこめさん
東京都/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 501~1000人)
2020/03/12 11:38 ID:QA-0091342 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

通勤手当(マイカー)の距離

毎々お世話になります。

見出しの件で2点
①当社は、マイカー通勤手当は、片道3㎞以遠としてます(この距離にした経緯は不明)
法令上は支給義務はなく、あくまで会社任意で規定化すればよいと認識しています...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2020/02/20 11:55 ID:QA-0090670 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

グループ子会社社員へのインセンティブ支給に関して

質問をさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

弊社の営業担当役員が中心になって、毎月全グループ会社の担当者を集めて
営業会議を行っております。その会議で新規事業プロジェクトを提案する
企画...

ふくげんさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2020/02/05 09:27 ID:QA-0090253 福利厚生 回答終了回答数 2 件

障害見舞金の対象者を保険加入できる者に限定することの可否

会社が保険契約者となって、従業員を被保険者として障害介護保障を付保する場合、告知内容により加入できない従業員を、障害介護見舞金規程の支給対象から外すことの可否、可能な場合の加入率の目安やその根拠等がご...

プリウサーさん
東京都/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2020/02/04 08:13 ID:QA-0090209 福利厚生 解決済み回答数 1 件

通勤手当(マイカー)

毎々お世話になります

住居が2件(A宅とB宅)ある場合。個人の都合で使い分けている場合。
会社までの通勤手当の計算は、どうすべきでしょうか?
・やり方として①住民票のあるA宅での計算②距離の短いB宅...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2020/01/31 08:13 ID:QA-0090126 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件
761件中601~610件を表示