「手当・補助」に関するQ&A一覧

762件中531~540件を表示

通勤手当の前渡しルールでの、採用月の扱い

教えてください。

弊社では、通勤手当細則で「通勤手当は前渡し」を規程として
記載しています。
通常は前渡し出来るのですが、採用月だけは当月の給料日に
払うことになり、前渡しが出来ておりません。
この...

散歩道さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/08/05 08:11 ID:QA-0106242 福利厚生 回答終了回答数 6 件

通勤規定改定の扱い

お世話になっております。
自家用車での通勤に関し、管理規定を設定・変更した場合について聞かせて頂きたいです。

弊社では、土地柄もあり基本的にマイカー通勤を全面許可しています。
ただ、お恥ずかしい話で...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2021/08/04 11:19 ID:QA-0106209 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

免許取得費用補助に伴う夜間教習の時間外支給について

 現在の普通免許では、2トン車に乗ることができませんが、社員の配置転換で2トン車に乗らざるを得ない場合が生じるため、準中型免許取得のための教習所費用の補助を考えています。
 本来は採用時に準中型免許の...

鈴虫さん
静岡県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/07/29 11:23 ID:QA-0105980 育成・研修 回答終了回答数 3 件

フレックスで所定労働時間が法定労働時間を上回る場合の対応

お世話になっております。題記の件でご教示お願いいたします。

フレックスで所定労働時間が法定労働時間を上回る場合、差分の時間外労働手当を支給する必要があるのでしょうか?
フレックスタイム制は労働時間を...

総務部員さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 3001~5000人)
2021/07/15 19:26 ID:QA-0105675 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

マイカー通勤規定の改正について

お世話になっております。
自家用車での通勤に関し、管理規定を設定・変更した場合について聞かせて頂きたいです。

弊社では、土地柄もあり基本的にマイカー通勤を全面許可しています。
ただ、お恥ずかしい話で...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2021/07/14 15:06 ID:QA-0105622 労務・法務・安全衛生 回答終了

日給契約社員の時間外手当をどうするかについて

いつも勉強さしていただきありがとうございます。

総務の担当をしております。
日給契約の社員に時間外が発生した場合にどうするかについての
質問です。

契約内容は、次のとおりです。
月・木 1日8時間...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/07/13 14:26 ID:QA-0105587 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

通勤手段変更の強制について

事業主が、職員に対して通勤経路を変更するよう強制ができるのお伺いしたいです。

昨年のコロナによる初の緊急事態宣言に伴い、公共交通機関を利用している職員に対し、自転車・車・原付等の通勤に変更するように...

HAZUさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2021/07/05 11:04 ID:QA-0105298 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件
762件中531~540件を表示