無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

【ヨミ】シズカナタイショク

静かな退職(Quiet Quitting)

静かな退職(Quiet Quitting)とは?

「静かな退職」とは、組織に在籍しながらも契約通りの仕事だけを淡々と行い、退職したかのように精神的な余裕を持って働くこと。米国を中心にトレンドになっているキーワードで、仕事とプライベートの境界線を明確に引き、「仕事は仕事」と割り切ってやりがいや自己実現を求めない働き方のことを指します。米国では「Quiet Quitting」という言い回しで広まりましたが、日本語に訳すと「静かな退職」「がんばりすぎない働き方」などと表現されます。

掲載日:2022/11/30

米国で注目される「Quiet Quitting」
実は、静かな退職者は日本のほうが多い?

「仕事は自分を成長させてくれるもの」「仕事で社会をよりよくしたい」「昇進して多くのお金を得たい」。労働者はそれぞれ働く上でのモチベーションを持っているもの。入社面接では志望理由を聞かれ、入社後に定期的に行われるキャリア面談ではどのように成長していきたいかを確認されます。現代社会では、仕事において成長を目指すことが当然のように思われているようです。

しかし、本当にそうなのでしょうか。成長意欲がなく、言われた仕事だけを淡々とこなす人は、「困った社員」のように扱われます。しかし、成長を目指さない働き方はそう目新しいものではないかもしれません。

「静かな退職」と聞くと、社会や組織に対する強い反抗心を持っている様子を思い浮かべる人もいるでしょう。しかし、静かな退職者はどちらかというと、熱意もないが不満もない、ある意味で“冷めた”層を指します。最近は、仕事よりも家族や自分の趣味の時間を大切にする人が増えており、そういう人たちが「静かな退職」を選んでいることも考えられます。

米国の調査会社ギャラップによると、米国で仕事に熱意のある社員の割合は32%で、会社への不満を強く持つ人は18%でした。同社は残りの半数を、熱意も不満も持たない静かな退職者になりうる存在と見ています。

では、日本はどうでしょうか。同じくギャラップ社が2017年に実施した、世界各国の企業を対象にしたエンゲージメント調査によると、日本で「熱意ある社員」の割合は6%で、米国の32%と比べてはるかに低い水準でした。強い不満を持つ人は24 %で、それ以外の「やる気のない社員」は70%。実は日本のほうがエンゲージメントの低下は顕著なのです。

労働者からすれば、がんばりすぎない働き方も生き方の一つですが、企業からするとそのようなマインドの従業員が増えることは歓迎できません。“冷めた”層をこれ以上増やさないためには、何ができるのでしょうか。

「やる気のない社員」は、もともとそういう価値観である場合と、社会や企業への諦めからくる場合があるのではないでしょうか。そう考えると、不満のある社員は職場改善のヒントを持っている可能性があります。企業は従業員が持つ不満に耳を傾け、改善策を検討すると良いでしょう。従業員からモチベーションを奪っているものがわかれば、失われたやる気を取り戻すための手がかりが見えてくるかもしれません。

参考:Is Quiet Quitting Real?│ギャラップ

企画・編集:『日本の人事部』編集部

人事辞典「HRペディア」

人事辞典「HRペディア」

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

用語の基本的な意味、具体的な業務に関する解説や事例などが豊富に掲載されています。掲載用語数は1,400以上、毎月新しい用語を掲載。基礎知識の習得に、課題解決のヒントに、すべてのビジネスパーソンをサポートする人事辞典です。

この記事ジャンル エンゲージメント

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

「エンゲージメント」に関する記事

「エンゲージメント」に関する人事のQ&A

エンゲージメント調査について

社内でエンゲージメント調査を検討しており、ギャラップ社のQ12の項目を社員に回答してもらおうと考えいます。
結果については、社内で集計するだけの処理を行い、今後の組織運営に役立てていくことを考えていま...

人事部労務課TSさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2023/01/20 16:46 ID:QA-0122836 評価・考課 回答終了回答数 5 件

海外子会社従業員の日本国内親会社での工場研修について

標題の件、についてご相談させていただきたく投稿します。

当社は製造業であり、海外の子会社で採用した従業員を日本国内の親会社の工場で、生産に関する技術や知識を習得することを目的に研修という名目で最大6...

atia_dackさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2024/07/02 10:57 ID:QA-0140433 その他 回答終了回答数 2 件

会員情報追加


メールアドレス
 
氏名

 人

※おおよその数字で構いません

担当する業務と人事経験年数を入力してください

都道府県

※内容はマイページで変更できます

「エンゲージメント」に関する書式・テンプレート

従業員満足度調査の質問項目例

従業員満足度調査の質問項目例です。選択形式となっています。
あくまでテンプレートですので、編集して5件法にする、項目を差し替えるなど自社の状況に合わせてご利用ください。

ダウンロード