
- 組織・人事コンサルティング
- 人材育成・研修
日本中の「働く」を「働楽」に変えていくリ・カレント株式会社
リカレントカブシキガイシャ
- サービス・製品資料
- 意識改革・活性化
- 組織開発
エンゲージメント・ワークショップ
管理職には、会社のエンゲージメント向上のために部下のやる気を引き出すコミュニケーションを期待したい。
必要なのは「互いの価値観を知り、ありたい姿をともに考える」ことです。
互いに尊重し、結果を認め、一...

- お役立ちツール
- 経営者・経営幹部研修
- 意識改革・活性化
- リーダーシップ
「中間層ブレイクスルー」を狙って起こす 次世代選抜リーダー研修企画・運営ロードマップ
2,000名以上の次世代選抜リーダー育成支援実績から見えた、
施策の成否を分ける3つの要素を解説。
次世代選抜リーダー育成に期待される中間層のブレイクスルーを狙って起こすための3つの要素を、施策全体...

- お役立ちツール
- 新入社員研修
- 内定者研修
- 他 新卒採用
人事のためのOJT攻略ガイド
OJTに関するお悩みに直面した際に人事の皆様が立ち戻るべき「2つの指針」と、実際のお悩みシチュエーション別攻略法を盛り込んだ、人事の皆様向けの「OJT施策攻略ガイド」です。

- レポート・調査データ
- 新入社員研修
- 若手社員研修
リモートワーク時代の20代若手社員の本音を読み解くオンラインで働く悩みに関する若手意識調査
COVID-19感染拡大防止の影響で働き方が多様化しているなか、20代の若手社会人がオンライン(リモート環境)でどのような不安や悩みを持っているか、東京都の20代1300名に対して調査を致しました。
- お役立ちツール
- 組織開発
- 組織診断・活性化
ダイバーシティ推進に対するホンネを炙り出す「女性活躍組織診断」
ダイバーシティ推進は今や人的資本経営戦略の柱のひとつ。
しかし、確固たる手順があるわけではありません。自社の現状に合わせて進める上では、試行錯誤が不可欠となります。
本資料では、自社のダイバーシティ...

- お役立ちツール
- 管理職研修
- マネジメント
- 意識改革・活性化
言うべきことを言える職場をつくる心理的安全性×効力感マネジメント5つのアプローチ
ここ数年で急速に広まっている「心理的安全性」。
しかし、「言うべきことをハッキリと伝えにくくなった」と悩む管理職が増えています。
その原因は心理的安全性についての1つの誤解です。
本資料では心理的安...

- お役立ちツール
- 管理職研修
- マネジメント
- キャリア開発
年下上司を「年上はリスペクトせねば」の呪縛から解放する年上部下コミュニケーション術
「上司部下の関係だが、年上相手だと業務の依頼一つ取ってもいちいち気を遣う」
「相手にもプライドがあるだろうし、目標設定も指導もやりづらい……」
そんな悩みの声を、年上部下を持つ管理職から耳にしたことは...

- レポート・調査データ
- 若手社員研修
- 新入社員研修
- 内定者研修
【調査レポート】2024_働くに関する若手意識調査
組織・人材開発支援事業を手掛けるリ・カレント株式会社による2024年春の最新若手調査です。
直近一年間での「仕事をやめたい」という感覚の有無や、「主体的な行動を控えるときの理由」など、働く中で若手社員...

- お役立ちツール
- 新入社員研修
- 若手社員研修
新人研修百問百答
「新人研修百問百答」は、リ・カレント社がのべ382社の人材・組織開発のご支援を通じ蓄積してきた、新人研修の企画・実施・運営・フォローすべての工程についてのナレッジを集約したガイドブックです。新人研修に...

- レポート・調査データ
- 新入社員研修
- 若手社員研修
Z世代の解体新書
『Z世代の解体新書』は、Z世代が新人・若手社員として働くなかで見られる特徴的な言動とその背景を、「キャリア」「上司・先輩」「自分」の3つの観点で解説しています。
新入社員・若手社員の育成を担当されてい...
