- 事業カテゴリ:
- 組織・人事コンサルティング
- 人材アセスメント・サーベイ
- WEBモバイル制作・マーケティング
躍動感溢れる未来を創造する株式会社アクティブアンドカンパニー
カブシキガイシャアクティブアンドカンパニー
〒102-0074 東京都千代田区九段南3-8-11飛栄九段ビル5階
対応エリア:全国、代表者名:大野 順也、従業員数:50名、資本金:30,490万円(資本準備金含む)
ERP・人事システム クラウド型・組織戦略システム HRオートメーションシステム『サイレコ』
人事業務の効率化・アウトソーシング戦略的な人材配置・人事異動マネジメント力向上
HRオートメーションシステム「サイレコ」2018年度グッドデザイン賞を受賞
チームビルディング
コスト削減
製品形態 | クラウド(ASP・SaaS) |
---|---|
スマートフォン対応 | なし |
サポート体制 | 導入支援・コンサルティングヘルプデスク対応 |
対応範囲 | 既存システムとの連携対応 |
対応分野 | グループ経営管理 |
制作プロダクション・広告 社長の素顔に迫るインタビューサイト 『社長のB面』
新卒採用[採用の母集団形成・企業イメージ・知名度を向上]中途採用[採用の母集団形成・求める層からの応募者確保]
社長だって……素顔がある。
普段は見られない社長のB面をのぞいてみよう
得意領域 | 一般プロモーション |
---|---|
対応範囲 | WEBコンテンツスマホコンテンツ |
他、新卒採用 人工知能による採用説明会診断サービス
新卒採用[採用の母集団形成・選考辞退・内定辞退の削減・学生のモチベーションを向上]中途採用[採用の母集団形成・選考辞退・内定辞退の削減・求める層からの応募者確保]
日本初!「プレゼンテーションの神様 S.J.との一致率」が測れる採用説明会診断!
コスト削減
ナレッジマネジメント
適性検査・スキル測定 Mind Change Matrix(MCM:特性比較診断)
離職率低下・リテンション新卒採用[採用ミスマッチの低減]戦略的な人材配置・人事異動
PCSurveyの診断結果から、受診者と会社や部署・上司との意識や考えの合致度を測定できます。
検査手段 | ペーパーテストWEBテスト |
---|---|
用途 | 新卒採用評価・配置転換社員能力把握・能力向上 |
測定領域 | その他[比較対象との指向性の合致度] |
育成・研修 意思伝達力育成プログラム(コミュニケーション)
コミュニケーションの活性化
グループワークやディスカッションを通して、コミュニケーションを体系的に学べます。
対象階層 | 全階層 |
---|---|
対象職種 | 全職種 |
テーマ | コミュニケーション |
サービス形態 | 貴社での集合研修[ワークショップ] |
育成・研修 現場指導力育成プログラム(オンザジョブトレーニング)
マネジメント力向上リーダーシップ強化新人・若手社員の戦力化
若手社員を育成する際に重要となる視点、及び現場(職場)における指導の意味とその役割の理解と習得を図ります
対象階層 | 中堅社員管理職 |
---|---|
対象職種 | 全職種 |
テーマ | マネジメントコーチング・ファシリテーション |
サービス形態 | 貴社での集合研修[ワークショップ] |
育成・研修 提案説明力育成プログラム(プレゼンテーション)
コミュニケーションの活性化マネジメント力向上新人・若手社員の戦力化
話し方・話の組み立て・話す内容の3つの重要性について理解し、相手を納得させるためのプレゼンテーションスキルを習得します
対象階層 | 全階層 |
---|---|
対象職種 | 全職種 |
テーマ | プレゼンテーション |
育成・研修 アクティベーションカレッジ
研修計画・設計・手法[研修コストを削減]新人・若手社員の戦力化管理職層の能力開発
複数の人材育成プログラムを、公開型・選択形式で活用することにより、効果的・効率的な人材育成を実現します。
対象階層 | 全階層 |
---|---|
対象職種 | 全職種 |
テーマ | 意識改革・モチベーション向上マネジメント |
サービス形態 | 通学型 |
育成・研修 創造思考力育成プログラム(クリエイティブ・シンキング)
ダイバーシティ&インクルージョン推進組織・風土の改革
創造のプロセスと構成要素を理解し、方法論として身に着けることにより、再現性を伴った創造性の発揮を実現します
対象階層 | 全階層 |
---|---|
対象職種 | 全職種 |
テーマ | 意識改革・モチベーション向上ロジカルシンキング・課題解決 |
サービス形態 | 貴社での集合研修[ワークショップ] |
育成・研修 規範心得力育成プログラム(ビジネスマナー)
新人・若手社員の戦力化
お客様から信頼を得るために必要となる、社会人としての基本的行動に加え、社会人に必要なマインドを習得します。
対象階層 | 新入社員若手社員 |
---|---|
対象職種 | 全職種 |
テーマ | ビジネスマナー・ビジネス基礎 |
サービス形態 | 貴社での集合研修[ワークショップ] |