無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

服部賃金労務サポートオフィス

ハットリチンギンロウムサポートオフィス

  • モチベーション・組織活性化
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金
  • 福利厚生
  • 安全衛生・メンタルヘルス
  • 人材採用
  • 人事考課・目標管理
  • キャリア開発

「外部のプロ」の視点から、御社の人事マネージャーとしまして提案をさせて頂きます!

はじめまして!賃金コンサルタント・社会保険労務士の服部と申します。
賃金・退職金・人材評価・労働時間等の人事制度について、御社事情にマッチしたご提案をさせて頂きます。
ご希望があれば全国どこでもお伺いいたしますので宜しくお願い申し上げます。

服部 康一 服部賃金労務サポートオフィス代表

服部 康一
対応エリア 全国
所在地 神戸市須磨区
評価 1,898,950pt (ポイントの内訳)

人事のQ&A 回答履歴

16,958件中1~20件を表示

階層別に有給休暇の使用方法に差をつけることは問題ですか?

お世話になります。 弊社は製造業で従業員構成は正社員、契約社員、アルバイトという形態です。それぞれに有給休暇は法令通りに支給しています。現在はどの身分であっても有給は1日単位でしか使用できませんが、社員に対してだけ有給の使用単位を半日単位で使用できるように変更したいと考えています。 就業規則は正社員...

短期間予定の育児休業について

いつもお世話になっております。 この度従業員より妊娠報告があり、弊社初の産休育休となります。 秋に出産予定で、職場復帰は翌年4/1とのことです。 1歳未満の期間で育児休業を取り、早めに復帰するようなのですが もし保育園に入れられなければ延長することになると思います。 この場合の育児休業申出につ...

建物賃貸借契約書 用途の違反について

建物賃貸借契約書の用途を「事務所」として借りている住友不動産ビルで、 「玩具の販売」を行うことは契約違反に該当しますでしょうか。 契約違反かつ、「事務所」として提出している消防計画等があるので、 違反だと思っているのですが、上司等が耳を傾けてくれません。 ご有識のある方ご回答いただけますと幸いでご...

裁量労働制における超過勤務の取扱いについて

よろしくお願い致します。 当方は専門業務型裁量労働制(⑫の大学)を導入しております。 他方、入試等の特別な業務においては、法人命令にて週休日に出勤を命じることがあります。週休日に出勤を命じた場合、当該勤務日の週に振替休日を取得頂くこととしております。なお、みなし労働時間は7時間45分/日です。 ...

職場閉鎖に伴う従業員異動について(その2)

先日ご相談した問題の続きです。弊社は営業、物流、警備など職種が多岐にわたりますが、近々に物流部の一部門を閉鎖しなければならなくなり、そこで働いてきた従業員の異動に苦慮しています。非正規社員2人(契約社員、嘱託員)を物流の別部門と警備部門へ配置転換しようと考え、それぞれ内諾も得ました。ところが、今度は...

遅刻時の時間単位有給取得について

表題の件についてご質問させていただきます。 9:00~18:00勤務の職員が遅刻をし、10:52より出勤の記録が残っている現状、当該職員より「9:00~11:00」の2時間、時間有給を取得したいとの申し出がございました。 この場合、仮に認めてしまうと、10:52~11:00まで労働の義務を免除して...

オフィス移転の可能性がある場合の求人原稿内容について

オフィス移転の構想があるのですが、場所は決まっているものの時期に関しては未定となっています。 この場合の求人に下記のような記載は問題ないでしょうか。 ①「●●に移転を予定(時期未定)」 ②「●●に移転を予定」 店舗兼事務所として物件は契約に向けて動いており、早ければ夏ごろになる可能性があります。 ...

長期欠勤の取り扱い方について

子育ての為、時短勤務をしていた直接雇用の社員のお子さんが学区外の遠い(大人でも少し面倒だな思うような場所)にある私立小学校に入学。 入学前にはもちろん通学のトレーニングなどもしたようですが、実際の通学が始まると、慣れない環境や経路の複雑さなどもありお子さんが通学をごねるようになったとのこと。 このた...

契約社員の試用期間での本採用見送りも、30日前予告は必要ですか

ご相談致します。 当社では、契約社員(3か月~6か月)及びアルバイト(1か月~3か月)の従業員を雇用しています。前述の2種類の雇用形態の従業員について、試用期間を「1か月間」を設けています(採用段階で説明し、労働条件通知書にも明示しています)。 こういった契約社員などにおいても、試用期間を以て本採用...

有給付与計算を行うための産休取得者の所定労働日の取扱い

弊社ではさまざまな働き方を採用しており、そのような働き方に応じた有給休暇の付与計算と付与を行なっております。 今回、皆様にお聞きしたいのは、1ヶ月単位の変形労働時間制の従業員が、産育休等でお休みになっていた場合の所定労働日についてです。産育休の場合、出勤したものとみなして、付与計算を行うことは存じ...

チーム異動をウマが合わないからと拒否されて困っています

従業員数5人と社長、取締役という小さな会社です。営業2人の下に女性従業員がおり、あとは経理、総務担当(私)という構成です。 営業2人は取り扱う商品により担当分けがされていて、事務方がそれぞれ下に付き、アシストしております。 5年前よりいる営業と10年目の女性事務員のペア、 2年前に入った営業と、創...

職場閉鎖に伴う従業員異動について

弊社は営業、物流、警備など職種が多岐にわたりますが、近々に物流部の一部門を閉鎖しなければならなくなり、そこで働いてきた従業員の異動に苦慮しています。そのうちの1人(正社員)には、親会社への出向もしくは警備部門への配置転換の選択肢を示して考えるように伝えましたが、本人は古巣の営業部門に戻りたいと譲りま...

定年退職に関して

何時もお世話になります。 当社の就業規則では定年は60歳、本人が希望すれば65歳までは雇用延長となっております。 1月に定年を迎え雇用契約を再締結した従業員が3月に私傷病にて休職になり復職までには1年以上かかる見通しです。(就業規則には休職期間を定めておりません。) 当該従業員は長期にて会社に貢...

個人情報の取扱いについて

お世話になります。 最近アルムナイと言った退職した職員に対し、再度会社に戻ってきませんか などやコミュニティ場などの案内をする制度などがありますが、退職時に このような案内をすることを伝えていない場合、個人情報保護法などに 問題になることはありますか。 分かりずらい内容で申し訳ありませんが、よろしく...

派遣と準委任の兼務について

弊社の通常業務を実施するにあたり、A社から派遣社員としてBさんを派遣してもらっています。 ある個別案件にて、A社に準委任で業務委託を依頼したところ、候補者としてBさんを提案されました。 当該個別案件の業務量はさほど多くないため、Bさんが当該案件の業務を実施する際、通常業務への稼働報告は勤務外として扱...

時間給で予定勤務時間を短縮した場合の給与について

 時給で働くパート従業員がその日に働く予定時間が9時から17時(45分休憩)になっていたとします。(シフト勤務制で毎日の時間を予定)  本日はお客さんがあまりこないという理由から、15時に帰らせた場合、15時以降の時間給を支払わなくても良いのでしょうか?

出生時育児休業中の就労について

出生時育児休業中の就労についてご教授願います。 弊社では所定の勤務時間が9:00~18:00の勤務のうち、12:00~13:00を一斉休憩としています。 一部社員はフレックス制勤務をしており、フレキシブルタイム7:00~21:00、コアタイム10:00~15:00、一斉休憩12:00~13:00とし...

土曜日出勤の扱いに関して

前提として土曜日は所定休日、年に2回(5月と11月の各1日)のみ土曜日の半日が会社カレンダーで出勤日扱いとなっているとしたとき。 会社カレンダーの出勤日扱いになっている日は割増が付かず、それ以外の土曜日は半日の出勤でも割増しが発生しています。 従業員から会社カレンダーの出勤日になっている日も、週4...

派遣職員の雇用義務について

現在、派遣社員の雇用について派遣先会社と派遣元会社で揉めております。 派遣社員としては派遣先会社への直接雇用を強く希望しており、派遣先会社も受け入れは承諾している状況です。問題となっているのが紹介料でして、派遣先会社からは支払いが難しいと話があり、派遣元会社は紹介料がなければ承諾できないと話が出てい...

36協定の特別条項に違反した場合

いつもお世話になりありがとうございます。 特別条項について、下記を守る必要があるかと思います。 ・時間外労働・・・年720時間以内 ・時間外労働+休日労働・・・月100時間未満、2〜6か月平均80時間以内 ・月45時間を超える時間外労働・・・年6回以内 これに違反した場合は罰則が科されるとのこと...

16,958件中1~20件を表示