- 経営戦略・経営管理
- 人材採用
- リーダーシップ
- マネジメント
- ロジカルシンキング・課題解決
あなたの戦略的人事部として
企業の戦略構築から人事制度・社員教育プログラムの構築まで、ワンストップで着実に成果に繋げる組織の仕組みづくりに取り組みます。是非、お気軽にご相談ください。
田中 雄 株式会社ワークスラボ 代表取締役

または各SNSで登録
既に会員の方は
こちらからログイン
企業の戦略構築から人事制度・社員教育プログラムの構築まで、ワンストップで着実に成果に繋げる組織の仕組みづくりに取り組みます。是非、お気軽にご相談ください。
田中 雄 株式会社ワークスラボ 代表取締役
営業力を強化するには、まずはどう考えるか、何を学ぶか、実践できるか、それをチームで伝播出来るかというステージがあります。そういった点をオーダーメイドし、お客様に合った問題解決を行っています。
竹内慎也 ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役社長
半導体エンジニアリング,人間の生理・心理的評価,感情科学,コミュニケーション,コンテンツ,国際協力,音楽事業,リサーチなど,幅広い分野の経験を活かして,人・組織・プロジェクトなど様々なレベルでのユニークなコンサルティングを展開しています.
鎌田 幹夫 株式会社ACORDO 代表取締役
当事務所はパート・アルバイト・派遣社員・請負など、 雇用形態の多様化時代に対応した人事制度設計コンサルティングサービスや 就業規則作成サービスをはじめ、 貴社の業績向上を実現させる人事戦略の実践的ノウハウを提供しております。
高木 修一 オーダーメイド労務管理事務所 所長 特定社会保険労務士
特定社会保険労務士として、労働・社会保険及び各種助成金手続等の代行、就業規則作成はもちろん、個別労働紛争解決のお役に立ちます。 また、中小企業診断士として、経営診断や講演・各種セミナー講師を承ります。
小杉 俊雄 所長
モットーは「頂戴したフィー以上のアプトプットを実現する」です。おかげさまで、お客様からは高い評価をいただいており、リピート率もほぼ100%です。お気軽にご相談下さい!
田和 尚久 代表取締役
■約17年間にわたり、上場・中堅企業を対象とした組織人事改革、評価・報酬運用に関するコンサルティング実績多数 ■業種は、メーカー、情報サービス、流通、建設、人材派遣、住宅他 ■診断・戦略政策提言から制度運用、教育まで一貫したサポートが特徴
田添 忠彦 ソフィアコンサルティング株式会社 コンサルティング本部 代表取締役社長
ヒューマン・プライムは人事・労務に関するコンサルティングからサポートまで、すべてにわたりサービスを提供する専門家集団として、常にお客様の目線で物事をとらえ、共に成長して行くことをモットーとしています
小澤 薫 特定社会保険労務士
スタッフに対する能力開発システムとプログラムの構築と実施を担当していた経験を活かし、企業ニーズに合ったコンサルティングやプログラムの開発、実施をしています。 受講者に合わせた事例や演習を取り入れ、研修後から実行に移せる内容が好評です。
菊山 博之 株式会社アウトフロント 代表取締役
☆貴社に合致する就業規則作成 ☆助成金活用で企業の繁栄をサポート ☆賃金・退職金改定 ☆労使紛争 労働調整委員会あっせん代理 トラブルの予防、解決 ☆企業年金改定 適格年金移行 積立不足問題
立石 謙作 所長
講演、企業内勉強会または業界団体主催でのセミナー等多く依頼を受けております。福利厚生専門誌「旬刊福利厚生」を発行する株式会社労務研究所代表取締役です。常に最新の福利厚生のトレンドと情報を収集しています。
可児 俊信 株式会社労務研究所 代表取締役 千葉商科大学会計大学院 教授
人事制度整備や労務問題のコンサルティングのほか、研修講師、講演、ハラスメント調査、ハラスメント相談など幅広く活動。 2018年にはEAPサービス「人事ラボ」をスタート。全国の法人・企業に対し、従業員支援プログラムを幅広く提供している。
佐藤 智子 人事ラボ株式会社 代表取締役
キャリアの中で、自社の人事・経理・商品開発に携わり、その経験を活かして組織開発・人材育成を提供してきました。「論理的思考」と「可視化」「言語化」を通して、思考をスッキリ整えることが得意です♪プライべートでは小1の壁にぶつかるワーママです。
渡部静香 日本テレビ放送網株式会社 社長室 新規事業部 日テレHR コンサルタント
大阪ガスグループ、NTTグループ、朝日放送、阪急阪神グループ、鴻池運輸、東急グループ、相鉄グループ、丸一鋼管、成学社、りそなグループなど上場企業からのリピート率、受講者満足度は90%超。コミュニケーションを軸にした各種研修が得意領域。
松田 浩一 NS人材教育株式会社 代表取締役
健康経営会議実行委員会事務局長、健康長寿産業連合会事務局長、経済産業省健康投資ワーキング委員などを兼任。健康経営の理念実装および普及・啓発、企業導入コンサルティングなど、「健康経営資本の構築」をテーマに多岐にわたる活動を行っている。
樋口 毅 株式会社ルネサンス 執行役員 健康経営企画部 部長
元職人。独学で営業理論を構築し、営業のTOPリーダーへ。 組織育成でも手腕を発揮、マーケティングや事業戦略にも精通。 33歳で起業後、4法人を経営し、新人教育分野では研修開催数日本一の成果を上げる。
浅井 隆志 株式会社PDCAの学校 代表取締役社長
仕事で役に立ち、業績に貢献し、受講者の人生によりよい影響を与えることが、人材育成・組織開発の目的です。いわゆる「研修屋」の視点ではなく、営業、人事での実務経験と専門家としての知見を融合し、本当に機能する人材育成、組織開発をご提供いたします。
渋谷浩幸 HRLLC.代表 ◎セミナープランナー、講師、コーチ、ファシリテータ
単発的なイベントに終始することなく、組織が最終的に目指す目的、目標の達成まで伴走し、組織内の組織開発実践者(ODプラクティショナー)を育成し、自律的に自らの力で変革し続ける組織風土・文化の醸成をご支援します。
百野あけみ F2F株式会社 代表取締役
30年以上にわたり、製造・金融・通信・サービスなどの幅広い企業に対して人事系や他のテーマについて数多くのコンサルティングを提供。 グローバル特にアジアでの経験が豊富であり、日系海外法人や現地企業にもサービスを提供している。
越智 正克 OXYGY シニアマネジャー
最も強いものが生き残るわけでもなく、最も賢いものが生き残るわけではない。唯一生き残れるのは変化できる人間だけである。
満田明弘 株式会社ぽるとsolution 代表取締役