
メンタルヘルス・EAP
オンライン対人支援プラットフォーム「Smart相談室」
「Smart相談室」は、個人のモヤモヤを解消し、組織の未来をひらく法人向け社外相談窓口サービスです。
このサービスのポイント
- メンタル不調になる前に相談
- 不調になる前段階の悩みや不安の種をそのままにせず、早期に解決することでメンタルヘルスの未然予防を実現、プレゼンティーズムを改善し、定着率を向上させます。
1
- 個人の可能性を最大に
- 仕事の事やキャリアの事など、あらゆる面での相談に対し、動機付け~目標達成までを伴走することでワーク・エンゲージメントの向上を実現し、生産性を向上させます。。
2
- 学びを最大化する
- コミュニケーションスキルやメンタルヘルスケアの知識など、管理職として必要なコースを用意しており、管理職のスキルアップ、従業員の生産性向上を実現します。
3
サービスDATA
対象企業規模 | すべての企業規模 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
費用 | 【お見積もり例】 ・月額1,100円/名〜 他にも料金プランをご用意しています。 詳細はお問い合わせください。 |
導入社数 | 導入社数非公開 |
サービス形態 | 代行・アウトソーシングセミナー・研修 |
サービス詳細
オンライン対人支援プラットフォーム「Smart相談室」
「Smart相談室」は、誰でも・いつでも・なんでも気軽に相談できる、法人向けの社外相談窓口サービスです。カウンセリングや医師相談に加え、法令対応を実現するストレスチェックやハラスメント窓口から人材の開発・育成につながるコーチングや個別研修など、幅広い機能を備えています。250名以上の専門家が在籍し、一人ひとりの悩みや課題に丁寧に寄り添います。不調になる前のささいな悩みや不安の芽を、早期に解消へ導くことで、メンタル不調の未然防止を実現し、企業の健康経営と働く人の心の健康に貢献します。
サービス資料を無料ダウンロード

- サービス・製品資料
- メンタルヘルス
- 管理職研修
Smart相談室サービス資料
対人支援プラットフォーム「Smart相談室」のサービス概要資料です。
関係する資料をダウンロード

- レポート・調査データ
- メンタルヘルス
その取り組みだけで十分?人事・労務担当者が知るべき連鎖的不調のリスク

- レポート・調査データ
- メンタルヘルス
今さら聞けないEAP(従業員支援プログラム)とは?企業・従業員のメリットも解説

- レポート・調査データ
- メンタルヘルス
離職率が低い会社の特徴とは?従業員が定着する職場環境のつくり方

- レポート・調査データ
- メンタルヘルス
人事・労務担当者はどこまで対応するべき?「事業場内産業保健スタッフによるケア」よくある課題と解決策

- レポート・調査データ
- メンタルヘルス