無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社労務行政

カブシキカイシャロウムギョウセイ

  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 労務・賃金
  • その他

《労政時報セミナー(来場受講/WEB受講)》
労務デューデリジェンス(労務DD)のチェックシートを進呈!
『労務コンプライアンスのチェックポイントと対策』

【本講座のポイント】
1.経営リスクにつながる「項目」が理解できます
2.労務DD(労務リスク調査)に役立つチェックシートが入手できます
3.法的リスクの指摘にとどまらない現実的対応策を学べます

開催日時
2022/09/15(木) 10:00 ~ 16:00
参加費
29,700円
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
《労政時報セミナー(来場受講/WEB受講)》
労務デューデリジェンス(労務DD)のチェックシートを進呈!
『労務コンプライアンスのチェックポイントと対策』
このセミナーの受付は終了しました
特典
※WEB受講の際は、開催日前日までに招待/資料のURLをお申込み時のメールに送付しますので、アドレスは正確に入力してください
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有はお断りしております

セミナー概要

《労政時報セミナー(来場受講/WEB受講)》
お申し込み時に、要望・質問・備考欄に、「来場受講」または「WEB受講」のいずれかをご指定ください。なお、ご指定がない場合は、「WEB受講」として手続きさせていただきます。

 

労務デューデリジェンス(労務DD)のチェックシートを進呈!

『労務コンプライアンスのチェックポイントと対策』

~労基署、ハラスメント、残業代未払い、労基法対応ほか~

 

※WEBセミナー受講の際は、お申込み前に、必ず下記のURLをご確認のうえで、お申込みください。
  https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/deliveru
※来場受講の際は、株式会社労務行政セミナールーム(五反田会場)での開催となります。
※来場受講の際は、昼食にお弁当を用意しています

人事労務領域の法令順守状況に関するリスク調査を労務デューデリジェンス(労務DD)と呼びます。長時間労働や職場環境を悪化させるハラスメント、過重労働などは、いまや社会における重大な関心事となっており、企業の社会的責任およびコンプライアンスに基づく労働関係法令の遵守状況を確認する「労務コンプライアンス」の重要性はますます高まっています。
本講座では、企業側の労働法を専門とするノウハウを生かし、労務コンプライアンスの遵守状況や労務リスクの洗い出しのポイントを明らかにします。単に法的リスクを指摘するだけにとどまらない、企業としての現実的対応策を含めた解説を提供します。

 

<主な内容>

1 労務コンプライアンスとは何か
1.労働法違反の経営リスク化
2.労基署の是正勧告と書類送検
3.取締役会の労働時間管理体制の監視責任(熊本地裁令3.7.21判決)
4.コーポレートガバナンス・コードと職場環境

2 労働時間・割増賃金のチェックポイント
1.労働時間の把握方法(自己申告・PCログ)
2.管理監督者の「割合」論
3.テレワーク・裁量労働制
4.固定残業代の最新判例解説
5.割増賃金の基礎単価 
6.年次有給休暇

3 労働基準法のチェックポイント
1.労働条件明示
2.就業規則の必要記載事項
3.過半数代表者の選任
4.必要な労使協定リスト
5.意見聴取・届出、周知
6.消滅時効(当分3年)

4 法令遵守状況のチェックポイント
1.セクハラ・マタハラ・パワハラ
2.同一労働同一賃金
3.高年齢者雇用安定法
4.障害者雇用促進法
5.労働安全衛生法
6.偽装請負リスク

5 労務リスク発見時の対応策
1.割増賃金の遡及支払いの進め方
2.管理監督者の「割合」が多過ぎると指摘されたら
3.タイムカード・ICカードに切り替える必要はあるか
4.36協定違反が発見されたら

6 労務リスク低減に向けた予防策
1.長時間労働の予防策
2.ハラスメント(セクハラ・パワハラ)の予防策
3.情報漏洩・SNS・競業避止をめぐる予防策

このセミナーの受付は終了しました

講師情報

石嵜・山中総合法律事務所
弁護士

橘 大樹 氏

【略歴】
慶應義塾大学法学部法律学科卒業、一橋大学法科大学院卒業、司法試験合格後、司法修習を経て弁護士登録、石嵜・山中総合法律事務所に入所。労働法を専門分野とし、訴訟、労働審判、団体交渉、顧問企業からの法律相談のほか、各種講演・セミナーに活躍中。「同一労働同一賃金 法改正が目指す不合理な待遇差の禁止とは」(ビジネス法務)、『労働時間規制の基本と実務』(中央経済社)など多数。

詳細情報

開催日時 2022/09/15(木) 10:00 ~ 16:00 (受付2022/09/15(木)09:45~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 橘 大樹 氏
受講費 29,700円 (支払い方法/受講される方全員の所属、役職、氏名を要望欄に必ずご記入ください。お申込後、受講票をメール送信致します。請求書は郵送致しますので支払期限までにお振込みください。)
定員 50名
特典 ※WEB受講の際は、開催日前日までに招待/資料のURLをお申込み時のメールに送付しますので、アドレスは正確に入力してください
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有はお断りしております
申込期限 2022/09/12(月) 12:00
申込後のキャンセル期限 2022/09/12(月) 12:00
受講対象 若手・中堅社員管理職人事・労務その他
主催 株式会社 労務行政