カブシキガイシャエヴリ
- WEBセミナー
- 特典あり
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 人材採用
- 人事考課・目標管理
- マネジメント
【人事向け】大手・スタートアップのHRが続々と参加!経営と人事をつなげるHRBP養成講座(第5期)【4ヶ月間/全8回】
UC Berkeley上級教授との共同開発プログラムで、HRの役割・原理原則を学ぶビジネススクール。現在第5期募集中!実践的な観点が身に付く&スペシャルな特別講師とも話せる、ここだけの特別講座です!
- 開催日時
- 2021/09/11(土) 10:00 ~ 13:00
- 参加費
- 150,000円
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

- 特典
- <day7特別講師決定>
鈴木 雅則 様
株式会社セールスフォース・ドットコム
常務執行役員 人事本部長
杉田 勝好 様
アステラス製薬株式会社
EVP, Head of HR
セミナー概要
世界トップビジネススクールの教授と共同開発したHRBP養成講座
★HRMP講座(HRBP養成講座)とは?★
マネジメントと人事に携わる全ての方を対象とした、HRM(Human Resource Management-人的資源管理を最大限活用する人事の仕組み)の原理・原則とそこから派生するトレンドを学ぶ講座のです。
★このような人事の皆様に向けた講座です★
・HRとして、自身とは異なる領域まで俯瞰できるようになりたい
・縦割り・コンサル任せ等、自社の人事部に課題を感じ、解決したいと思っている
・評価制度/離職/生産性…組織・人における課題に直面しており、解決のための視座を身につけたい
・HRBPとして、事業部を理解し、寄り添い、問題解決できるHRを目指している
★講座の特徴★
1)UC Berkeleyの教授が特別アドバイザー!HRMを体系的に学べる共同開発コンテンツ
2)教科書と他社事例での議論に留まらない、実践型アウトプット中心のプログラム
3)特別講師・他社HRの方々同士での濃いのネットワーク形成( 少人数制 )
★第5期募集中★
現在第5期生(2021年9月〜)を募集中。最終日は豪華ゲストによる特別講演も。第五期は下記2名にご参加いただきます。
鈴木 雅則 (すずき まさのり)様
株式会社セールスフォース・ドットコム
常務執行役員 人事本部長
杉田 勝好(すぎた かつよし) 様
アステラス製薬株式会社
EVP, Head of HR
★お客様の声★
※HPには、インタビューや講義ダイジェスト動画、作成いただくアウトプットのプレゼン動画等も掲載しております。是非ご覧ください(https://every-co.com/services/workshop/hrm-principles/)
・採用や育成など、一つの領域によらずHR全体を学べた事で日々の仕事でも全体感が捉えやすくなりました。 また、アメリカのアカデミックな学びと、実際の運用を比較しながらお話を聞けたり参加者同士でディスカッション出来た事で表層的な学びに留まらないことが価値だと思います。HR初心者の方にも、熟練者の方にもどちらにもオススメで、 自社の組織メンバー全員で学ぶことができたら、よりお互いの業務理解や重要性を理解でき、尊重しあえる組織につながると思いました!(5,000名以上 機械メーカー 人財開発部 育成担当)
・6年間、企業内人事業務をして感じていたことが、講座の原理原則や理論で言語化されて頭の中が整理できたり、知らなかった理論を学べたりしました。また、なかなか人事として学ぶ機会のないP/L理解や営業研修のエッセンスも含まれていてよかったです。 経営者目線や社員目線に立って考えると判断に迷うことの多い人事の仕事において、原理原則をベースに自分なりの軸を持つことが大切で、そのためのヒントが詰まっていました。(大手医療機器メーカー 人事部 HR Manager)
・日々の業務で「全てはパフォーマンスのために」と考える癖がついたと思います。これから人事領域で専門性を高めるにあたり、非常に有用なスタートダッシュになりました。また、書籍や研修など独学で学びを深める以上に、効率的かつ効果的に、何より「楽しく」様々な気づきを得られる講座です。テキストから新たな知識を得るだけでなく、ディスカッションを通じて新たな観点や今後の人事の可能性などを参加者全員で探っていく時間は、業務に追われる日々の中で、とても貴重な時間になると思います。
(7,000名 外資系ファーム 人事部)
プログラム
1日目 10:00 ~ 13:00 |
|
---|---|
2日目 10:00 ~ |
|
3日目 10:00 ~ 13:00 |
|
4日目 10:00 ~ 13:00 |
|
5日目 10:00 ~ 13:00 |
|
6日目 10:00 ~ 13:00 |
|
7日目 10:00 ~ 13:00 |
|
8日目 10:00 ~ 13:00 |
|
講師情報

講義ファシリテーター
Every CEO 松澤 勝充(マツザワ マサミツ)
青山学院大学卒業後、2009年 (株)トライアンフへ入社。企業向けの採用支援・組織開発支援、総合商社で2年半採用経験を経て、2017年より、執行役員として組織ソリューション本部、広報マーケティング、自社採用責任者を兼務。2018年8月より休職し、Haas School of Business, UC BerkeleyのプログラムにJoinし2019年5月修了。MITの “AI: Implications for Business Strategies”修了。卒業後、シリコンバレーのIT企業でAIプロジェクトへ従事。帰任後、2020年4月1日に株式会社Everyを創業。

BA with highest distinction, Psychology, UC Berkeley
Cristina G. Banks, PhD
1979年The University of Minnesotaにて産業組織心理学の博士号を取得。世界7位(2021年)にランクされているThe Haas school of Business, University of California, Berkeleyの上級講師であり、30年間組織行動学/人的資源管理を教えている。現在も教壇に立ちながら、バークレー校の研究機関であるInterdisciplinary Center for Healthy Workplacesのディレクターも務めている。

株式会社セールスフォース・ドットコム
常務執行役員 人事本部長
鈴木 雅則 様(スズキ マサノリ)
(米) コーネル大学院 人材マネジメント・組織行動学修士。2003-2011年の8年間、GEとGoogleにて採用・リーダーシップ開発業務などに携わる。2011年よりコンサルタントとして独立、執筆活動や企業向け研修などを行う。(著書:「リーダーは弱みを見せろ」光文社新書) 2013年よりリクルーティングディレクターとしてQVCに入社後、米国本社にてグローバル人材開発チームをリード。帰国後はHRディレクターアジアを務める。その後BMWにて人事部長を経験後、2019年2月より現職。

アステラス製薬株式会社
EVP, Head of HR
杉田 勝好 様(スギタ カツヨシ)
京都大学卒業後、旭化成にて「人事労務の基本=ビジネスへの貢献」を学び、また、MBA留学を経て「Lifetime learningの必要性」を痛感し、Growth mindset & Learner behavior がその後のキャリアにおける行動原則となる。「より難しい挑戦」を続け、J&J、マイクロソフトなどで日本法人の人事リーダーシップを経験し、2021年5月から現職にてグローバルな人事組織をリードする挑戦中。モットーは、Hope for the best and Prepare for the worst と、Just do it - Life is too short to wait.
詳細情報
開催日時 | 2021/09/11(土) 10:00 ~ 13:00 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | Every CEO 松澤 勝充、Cristina G. Banks, PhD、鈴木 雅則 様、杉田 勝好 様 |
受講費 |
有料
150,000円 (支払い方法/ご請求書払い 入会金10,000円 ※税抜 受講費140,000円 ※税抜) |
定員 | 20名 |
特典 | <day7特別講師決定> 鈴木 雅則 様 株式会社セールスフォース・ドットコム 常務執行役員 人事本部長 杉田 勝好 様 アステラス製薬株式会社 EVP, Head of HR |
申込期限 | 2021/09/07(火) 23:55 |
申込後のキャンセル期限 | 2021/09/07(火) 23:55 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター |
主催 | 株式会社Every |
企業情報
株式会社Every [カブシキガイシャエヴリ] | |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 松澤 勝充 |
従業員数 | 6名 |
資本金 | 500万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング業務ソフト・ASP・システム開発ビジネス効率化・支援 |