無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

まなぶとはたらくをつなぐ株式会社ベネッセi-キャリア

カブシキガイシャベネッセアイキャリア

2025/08/07(木) 12:00 ~ 13:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講 聴講型
  • 人材採用

ベネッセi-キャリア大学営業が登壇!知っておくべき大学訪問の基本/dodaキャンパス

ベネッセi-キャリアだからこそ語れる!大学訪問の基本とは?

開催日時
2025/08/07(木) 12:00 ~ 13:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/Zoom
ベネッセi-キャリア大学営業が登壇!知っておくべき大学訪問の基本/dodaキャンパス
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
アンケートをご回答いただいた方に限り、投影資料をプレゼント

セミナー概要

キャリアセンターと良好な関係を築くために知っておくべき基本情報を解説!

新卒採用において、特に重要な施策である大学訪問。
費用対効果の高さから長年重視する企業は多い一方で、その有効なノウハウはなかなか確立されていません。

本セミナーでは、キャリアセンターと良好な関係を築くための第一歩として、知っていると他社と差がつく、キャリアセンターの役割やミッション、職員の関心事といった基本情報を、大学の動向に精通した大学営業部の高橋と元大学営業部で現在はDR営業部部長の矢竹から解説します。

■主な内容
・就職課とキャリアセンターとの違いとは?
・キャリアセンターのミッション
・大学訪問時のポイント(訪問のお勧めタイミングなど)
・Q & A
など

■こんな方におすすめ!
・キャリアセンターのことが実はよく分かっていないため、効果的な訪問をするためにキャリアセンターについての理解を深めたい
・大学訪問を採用の柱にしたいが、会社パンフレット送付と求人票掲載依頼しかしておらず、キャリアセンターとの関係構築ができていない

講師情報

高橋 広平

株式会社ベネッセi-キャリア
教育事業本部 大社接続営業部
営業企画開発課 課長

高橋 広平

新卒で教育関連企業に入社。中高のICT化支援を行う営業として活動後、2019年にベネッセi-キャリアに入社。
以来、大学向け営業組織の中で、営業からマーケ、CS、基盤まで幅広く担当。
2023年度~営業課の課長、2025年度~営業企画開発課の課長を行っております。

矢竹 秀行

株式会社ベネッセi-キャリア
dodaキャンパス統括部DR営業部 部長

矢竹 秀行

入社時から大学入試・大学教育支援、企業様の人材開発支援に携わってまいりました。

現在は、DR営業部部長として大手企業~中小企業など幅広い企業様向けに新卒採用のご支援をさせていただいております。

この経験を通した情報を本セミナーではご提供できればと考えております。

詳細情報

開催日時 2025/08/07(木) 12:00 ~ 13:00 (受付2025/08/07(木)11:55~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型Zoom
講師 高橋 広平、矢竹 秀行
受講費 無料
定員 50名
特典 アンケートをご回答いただいた方に限り、投影資料をプレゼント
申込期限 2025/08/06(水) 11:00
申込後のキャンセル期限 2025/08/06(水) 11:00
受講対象 人事・労務面接官・リクルーター
主催 株式会社ベネッセi-キャリア

企業情報

株式会社ベネッセi-キャリア [カブシキガイシャベネッセアイキャリア]
所在地 〒163-0432  東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング32 階
対応エリア 全国海外
代表者名 代表取締役社長 風間 直樹  代表取締役副社長 喜多 恭子
従業員数 282名
資本金 2億6110万円
事業カテゴリ 人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス