カブシキガイシャリクー
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 人材採用
- コミュニケーション
【7/17開催】"見極め力"を鍛える!〜神戸大・服部教授に聞く、面接スキルの磨き方〜
- 開催日時
- 2025/07/17(木) 12:00 ~ 13:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

セミナー概要
「売り手優位」が続く新卒採用市場では、
優秀な学生を引き寄せ、見極めることがこれまで以上に難しくなっています。
「本当に自社にフィットする優秀な学生とは?」
「どのように面接でその資質を判断すればいいのか…」
と悩む採用担当者の皆さまも多いのではないでしょうか。
本セミナーでは『採用学』の第一人者、神戸大学・服部泰宏教授をお招きし、
最新の採用トレンドにも触れながら、豊富な研究知見をもとに、
面接で学生を見極めるためのポイントをご解説いただきます。
■実施日時
2025年7月17日(木) 12:00〜13:00
■視聴リンク
開催日が近づきましたらお申込のメールアドレス宛にURLを送付いたします。
配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開しないようお願いします。
■注意事項について
・お申し込みの際には、氏名/企業名/部署名/電話番号/メールアドレスの登録状態をご確認ください。
メールアドレスに誤りがある場合、メールが届かない可能性がございます。
・お送りするURLは、お申込者様のみの限定URLです。第三者への共有や公開はご遠慮いただきますようお願いいたします。
・当社と競合・同業にあたるお立場の方、個人の方のご参加はお断りをさせていただいております。
■弊社の個人情報保護方針について
弊社(株式会社RECCOO)は、下記フォームよりお預かりした個人情報の取扱いについて、
以下のページのように管理し保護に努めてまいります。
https://reccoo.com/policy
本セミナーにお申込みいただいた方の個人情報は株式会社RECCOOより
提携先である株式会社ZENKIGENに再提供され、再提供先からもご案内が届くことがあります。
・第三者に提供する目的:
セミナーの運営、イベントの開催、資料のダウンロード、資料の送付、及び各種案内、製品、
サービスのご案内、関連市場の調査、商品開発製品、提携先への提供
・提供する個人情報の項目:
氏名、メールアドレス、会社名(団体名)、部署名、役職、住所、
他提供の手段又は方法:インターネット回線を利用した伝送
・提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類、及び属性:
セミナー、イベントの運営会社、資料の発行元
・個人情報の取扱いに関する契約の有無:あり
講師情報

神戸大学大学院経営学研究科
教授
服部 泰宏
神戸大学大学院経営学研究科教授。
滋賀大学専任講師、同准教授、横浜国立大学准教授、神戸大学大学院准教授を経て、 2023年4月より現職。
日本企業における組織と個人の関わりや、ビジネスパーソンの学びと知識の普及に関する研究、人材の採用や評価、育成に関する研究に従事。
2010年及び2022年に組織学会高宮賞、 2014年に人材育成学会論文賞、2020年に日本労務学会学術賞などを受賞。
詳細情報
開催日時 |
2025/07/17(木) 12:00 ~ 13:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
講師 | 服部 泰宏 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込期限 | 2025/07/17(木) 12:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/07/17(木) 12:00 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社RECCOO |
企業情報
株式会社RECCOO [カブシキガイシャリクー] | |
---|---|
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目23-23恵比寿スクエア 3F |
対応エリア | 全国北海道・東北[北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県]関東[茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県]信越・北陸[新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県]東海[岐阜県 静岡県 愛知県 三重県]近畿[滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県]中国[鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県]四国[徳島県 香川県 愛媛県 高知県]九州・沖縄[福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県] |
代表者名 | 出谷昌裕 |
従業員数 | 100名 |
資本金 | 非公開 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援 |