カブシキガイシャスタートライン
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 法改正対策・助成金
- 安全衛生・メンタルヘルス
- 人材採用
【10/11】発達障害/グレーゾーン社員対応方法セミナー2024!産業医×障害者雇用エバンジェリストが直球回答!〈メンタルヘルステクノロジーズ社共催セミナー〉
日々300社以上/1,850名以上の”障害者雇用”を支援するスタートラインのウェビナーでは、他社事例を交えた障害者(障がい者/障碍者)雇用に関する最新情報や解決策のヒントをお伝えします。
- 開催日時
- 2024/10/11(金) 12:00 ~ 13:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

- 特典
- ・ウェビナーのため、PC/スマホ/タブレット(+イヤホン)があれば、お好きな場所で参加できます。
・ご不明点はウェビナー中に、その場でチャット質問できます。
・具体例や事例を知ることができます。
セミナー概要
【このような方におすすめです】
・発達障害や障害者雇用の知識を深めたい方
・発達障害者やグレーゾーンの方への接し方へ悩んでいる方
・誰もが働きやすい職場づくりに関心がある方
2023年の開催時、参加者500名以上/満足度96%の大好評セミナー!
再演の要望が多く、2024年【最新版】を開催いたします。
本セミナーは、参加者から事前に「発達障害者やいわゆるグレーゾーンの方への雇用管理上の悩み」を募集し、20社以上の企業で産業医を務める和田先生と共にパネルディスカッション形式で回答し、障害者が働きやすい職場づくりを考えていきます。
2018年、厚生労働省が公表した調査※で発達障害と診断された人は、全国に約48万人いると推計されている中、2024年4月から合理的配慮義務化(障害者差別解消法)となり、より一層障害者への接し方、対応方法が注目されています。(※出典:平成28年 生活のしづらさなどに関する調査)
また、発達障害の特性は多岐にわたり、個別性も高いことから、雇用上のむずかしさを感じている企業がある一方、その特性を活かして、活躍できる環境で雇用している企業もあります。
皆様からのお悩み、ギモンにお答えし、1社でも多く発達障害やグレーゾーンの方が活躍できる環境を実現できることを目指しております。
下記ページより、ぜひご質問と共にお申込みくださいませ!
どんな些細なご質問(お悩み)でも構いません。
本セミナーが、皆様の課題解決や誰もが活躍できる環境の実現へ向けたヒントになることを願っております。
ご参加を心よりお待ち申し上げております!

プログラム
|
講師情報

株式会社スタートライン
障害者雇用エバンジェリスト
吉田 瑛史(ヨシダ エイジ)
500社/5,000名以上の障害者雇用に携わった経験から、わかりやすく障害者雇用を伝道する「障害者雇用エバンジェリスト(伝道者)」
日本医師会認定産業医
健康経営エキスパートアドバイザー
和田 悠起子
詳細情報
開催日時 | 2024/10/11(金) 12:00 ~ 13:00 (受付2024/10/11(金)11:50~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
講師 | 吉田 瑛史、和田 悠起子 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
特典 | ・ウェビナーのため、PC/スマホ/タブレット(+イヤホン)があれば、お好きな場所で参加できます。 ・ご不明点はウェビナー中に、その場でチャット質問できます。 ・具体例や事例を知ることができます。 |
申込期限 | 2024/10/11(金) 11:50 |
申込後のキャンセル期限 | 2024/10/11(金) 12:00 |
受講対象 | 経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務 |
主催 | 株式会社スタートライン |
企業情報
株式会社スタートライン [カブシキガイシャスタートライン] | |
---|---|
所在地 | 〒181-0012 東京都三鷹市上連雀1-12-17三鷹ビジネスパーク1号館3F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 西村賢治 |
従業員数 | 352名 |
資本金 | 299,960,000円 |
事業カテゴリ | 採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援その他 |