ビジネスコーチカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー
- モチベーション・組織活性化
- コーチング・ファシリテーション
- コミュニケーション
『データからみる1on1形骸化から脱却する秘訣』
本来の機能や役割を失って形だけの「1on1」になっていませんか?
せっかく導入した1on1を「成果に繋げ、効果を可視化する」ための効果的な方法をご紹介
- 開催日時
- 2024/02/06(火) 12:00 ~ 12:45
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

セミナー概要
昨今、多くの企業が上司部下の関係構築、部下の成長、キャリア支援等の目的で1on1を導入するようになりました。しかし、その取り組みが果たしてうまくいっているのかを測定することは難しく、また人的資本の開示の流れもあり「導入後の効果検証・効果の可視化」が課題となっている企業も多く見られるようになりました。
そもそも1on1は対話による気づきを促し、そこからアクションにつなげていくという特性であることから、その場ですぐに効果が分かるものではなく、成果を把握しにくいといえるでしょう。
そこで、本セミナーでは、せっかく導入した1on1を「成果に繋げ、効果を可視化する」ための効果的な方法をご紹介することといたしました。数多くの1on1導入支援実績から得たデータや事例をもとに丁寧にご紹介いたしますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。
※同業他社 ・ 個人事業主 ・ 個人でのお申込は、お断りさせていただきます
▼こんな方に受講いただきたいセミナーです!
・1on1を導入しているが、形骸化しているとお感じの人事の方
・上司や部下の1on1を効果的にトレーニングする方法を模索中の人事の方
【ご参加にあたってのお願い】
お声が出せる状態でのご参加をお願いいたします。
プログラム
|
講師情報

ビジネスコーチ株式会社
ビジネスコーチ株式会社 コーポレートコーチング本部 第二部長第二
株式会社購買Design 取締役
森川 駿(モリカワ シュン)
2014年、大学卒業後、大手旅行会社に入社し、団体旅行の営業担当として、社員旅行や修学旅行の旅行企画から手配、添乗業務を経験。2015年に組織や人のパフォーマンスを最大化させる支援に携わりたいと考え、ビジネスコーチ株式会社に入社。現在は、コーポレートコーチング本部の第二部長として、メンバーの採用・育成・マネジメント、ならびにクライアントの成果創出に向けた支援などに従事。

ビジネスコーチ株式会社
コーポレートコーチング本部 HRテックチーム 課長
今井 靖明(イマイ ヤスアキ)
京都大学文学部卒業。大学卒業後、建築設計事務所にて営業、飲食店自営を経て、マーケティング会社に入社。約15年にわたり消費財大手企業のマーケティング・営業系部門を中心にマーケティング、商品開発、販売促進、営業企画、人材教育などの領域にて業務支援、プロジェクト推進に携わる。現在は、HRテックチームのマネジメントも行いつつ、自身でもデータ分析・活用、リサーチ領域における業務を数多く担当している。
詳細情報
開催日時 | 2024/02/06(火) 12:00 ~ 12:45 (受付2024/02/06(火)11:55~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 森川 駿、今井 靖明 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2024/02/05(月) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2024/02/05(月) 17:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | ビジネスコーチ株式会社 |
企業情報
ビジネスコーチ株式会社 [ビジネスコーチカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目7番14号京阪神 虎ノ門ビル 12階 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 細川 馨 |
従業員数 | 50名 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ |
このセミナーに関係するDL資料

- 導入事例
- 意識改革・活性化
- 組織開発