カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講 聴講型
- モチベーション・組織活性化
- マネジメント
- コミュニケーション
最新データにアップデート!Z世代の実態と育成戦略
2016年から経年で実施している最新の調査データを基に、Z世代の職場での実態と彼らを支え、育成するための新しい育成戦略を深堀りします。具体的な考え方をアップデートする場として是非ご参加ください。
- 開催日時
- 2023/12/05(火) 15:00 ~ 16:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomを使用して実施します。
セミナー概要
働く世代が変わるごとに、新しい価値観と期待が職場にもたらされ、企業は人材育成のアプローチを常に見直し、アップデートする必要に迫られています。
特に現在、独特の視点と働き方を持つと言われるZ世代が職場の新たな主役として登場し、従来の育成方法では十分でないことが明らかになっています。
本セミナーでは、2016年から経年で実施している最新の調査データを基に、Z世代の職場での実態と彼らを支え、育成するための新しい育成戦略を深堀りします。
コロナ禍から現在までの経年変化、仕事や職場への満足度が高いZ世代の特徴などに焦点を当て、どのようにして効果的に彼らが育つ仕組みを構築していくかを探求します。新人・若手社員の成長を促進するための具体的な考え方をアップデートする場として是非ご参加ください。
このような方におすすめです
- 最新のZ世代(新人・若手)の働く価値観や実態を知りたい方
- Z世代の特徴や課題を踏まえた指導ポイントを知りたい方
- 指導者側(OJT)も含めた、新人・若手の育成体系をゼロから見直したい方
オンライン参加の留意点
本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomを使用して実施します。
お申し込み後、開催日の前日までにメールにてZoomURL、ID/パスワードをお送りします。
開催日直前にお申込みいただいた場合、参加URL は当日のご案内になる場合があります。
個人/ 教育サービスを提供している企業様の登録はお断りしております。
- ハウリング防止のため、マイク付きイヤホンをご準備いただくことをお薦めいたします。
- 事前にパソコンなどに無料のZoomアプリのインストールをお願いします。
スマホ・タブレットの場合には「Zoom Cloud Meetings」というアプリケーションのダウンロードが必要です。
プログラム
|
|
|
|
講師情報

株式会社日本能率協会マネジメントセンター
ラーニングマーケティング本部 本部長
人材育成専門誌 Learning Design編集長
斎木 輝之(サイキ テルユキ)
日本能率協会マネジメントセンター入社後、営業部門やマーケティング部門を経験しながら、企業の「組織開発」や「人材開発」の支援をおこなう。「若手が育つ職場づくり」に関するテーマでは意識調査、新サービス開発、セミナー、講演会など幅広く担当。セミナーの参加企業は延べ2,000社を超え、新聞、雑誌など多数のメディアでも紹介されている。
詳細情報
開催日時 | 2023/12/05(火) 15:00 ~ 16:00 (受付2023/12/05(火)14:55~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomを使用して実施します。 |
講師 | 斎木 輝之 |
受講費 | 無料 |
定員 | 150名 |
申込期限 | 2023/12/05(火) 15:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/12/05(火) 15:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社日本能率協会マネジメントセンター |
企業情報
株式会社日本能率協会マネジメントセンター [カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター] | |
---|---|
所在地 | 〒103-6009 東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー 9階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 張 士洛 |
従業員数 | 409名 |
資本金 | 10億円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア語学・資格・学校ビジネス効率化・支援 |