無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

一人ひとりの成長に伴走し、お客様の人的資本向上を支援する人材育成の会社株式会社日本能率協会マネジメントセンター

カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター

2023/11/30(木) 13:00 ~ 13:45開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講 聴講型
  • コミュニケーション
  • ロジカルシンキング・課題解決

なぜ新入社員へのロジカルトレーニングが業務力アップに“直結”するのか

新入社員の“思考力”と“実行力”の両面を強化し、人材開発担当者の悩みを解決へと導きます。新入社員が実際の業務で直面する状況を体験しながら、ロジカル思考を鍛え、職場での即戦力へと導く方法をお伝えします。

開催日時
2023/11/30(木) 13:00 ~ 13:45
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomを使用して実施します。
なぜ新入社員へのロジカルトレーニングが業務力アップに“直結”するのか
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

新入社員の配属先から「基本的な部分はしっかり新人研修で習得してから配属してほしい」というフィードバックを受けた経験はありませんか?

そんな人材開発担当者の悩みを解決します。

 

新入社員が実際の業務で直面するシチュエーションを体験しながら、彼らのロジカル思考を鍛え、職場での即戦力へと導く方法をお伝えします。
「報連相の質の向上」「効果的なメール作成」など、日常業務で必要とされるスキルをロジカルにアプローチし、新入社員が職場配属後も期待以上のパフォーマンスを発揮できるようになるポイントを学びことが可能です。

本セミナーでは、新入社員の“思考力”と“実行力”の両面を強化し、人材開発担当者の方々が直面する悩みを解決へと導きます。新たな視点での研修計画に役立つ内容満載です。


貴社、新入社員が、より一層の成長を遂げ、職場で活躍することを期待してみませんか?

ご参加お待ちしております!

 

オンライン参加の留意点

本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomを使用して実施します。
お申し込み後、開催日の前日までにメールにてZoomURL、ID/パスワードをお送りします。
開催日直前にお申込みいただいた場合、参加URL は当日のご案内になる場合があります。
個人/ 教育サービスを提供している企業様の登録はお断りしております。

 

  • ハウリング防止のため、マイク付きイヤホンをご準備いただくことをお薦めいたします。
  • 事前にパソコンなどに無料のZoomアプリのインストールをお願いします。
    スマホ・タブレットの場合には「Zoom Cloud Meetings」というアプリケーションのダウンロードが必要です。

プログラム

1.「ロジカル思考」は新人業務において不可欠
 
2.「型」から入ることでロジカル思考を育てる
 
3.「型」を業務でフル活用するためのポイント
 
4.“新人業務特化型”ロジカル思考研修のご紹介
 

講師情報

商 亮

株式会社日本能率協会マネジメントセンター
HRMコンサルタント

商 亮(ショウ リョウ)

■経歴
建設資材メーカーの生産技術部で海外拠点における量産品立ち上げ時の設備輸送に関する業務や生産拠点の作業効率化と改善活動に携る。新規事業部で、海外製品のテスト導入、市場調査や商品開発に従事。その後、株式会社日本能率協会マネジメントセンターに入社し、現在に至る。

新 貴一朗

株式会社日本能率協会マネジメントセンター
ラーニングデベロップメント本部
テーマ開発部 HCM第2センター

新 貴一朗(シン タカイチロウ)

■経歴
教育業界にて年間1200回の講義を担当。その後、サービス業界(東証プライム)にて70人組織の部長代理職として活動。組織全体へのリーダーシップ、事業戦略、管理職の育成(ビジョンの作成、浸透法、内発的動機づけによるマネジメント法、心理的安全性の向上法、など指導)、社内研修の登壇、コーチングによる人材育成に従事。その後、株式会社日本能率協会マネジメントセンターに入社、現在に至る。

詳細情報

開催日時 2023/11/30(木) 13:00 ~ 13:45 (受付2023/11/30(木)12:55~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型本セミナーはオンラインセミナーとなり、Zoomを使用して実施します。
講師 商 亮、新 貴一朗
受講費 無料
定員 150名
申込期限 2023/11/30(木) 13:00
申込後のキャンセル期限 2023/11/30(木) 13:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 株式会社日本能率協会マネジメントセンター

企業情報

株式会社日本能率協会マネジメントセンター [カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター]
所在地 〒103-6009  東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー 9階
対応エリア 全国
代表者名 張 士洛
従業員数 409名
資本金 10億円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア語学・資格・学校ビジネス効率化・支援