セレクションアンドバリエーション
- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講
- 労務・賃金
- 人事考課・目標管理
- マネジメント
これまでのメンバーシップを生かすジョブ型導入【アーカイブ配信(5/19~6/20)】
労働法改正やコロナ禍によるテレワーク増加を背景にジョブ型人事制度は大きな注目を浴びています。本セミナーではジョブ型人事制度についての知識とその設計方法や留意点、マネジメントの変化について解説します。
- 開催日時
- 2023/05/19(金) 12:00 ~ 2023/06/20(火) 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講

セミナー概要
労働法改正やコロナ禍によるテレワーク増加を背景に、自社の在り方などを見直し、人事制度の改革を検討している企業が増えています。中でもジョブ型人事制度は大きな注目を浴びています。
ジョブ型人事制度とは、従来のメンバーシップ型の人事制度とは異なりヒトではなく仕事そのものに着目し、その内容や役割に応じて賃金を設定する仕組みです。
同一労働同一賃金などにも対応できることなどを考えると、今後ますますジョブ型人事制度を導入する企業が増えてくることが予想されます。本セミナーではジョブ型人事制度についての知識とその設計方法や留意点、マネジメントの変化などについて解説します。
【セミナーAGENDA】
●今ジョブ型人事制度が求められている背景
・働き方が変わり制度も変わる
・同一労働同一賃金の後押し
・一般的に言われるメンバーシップ型・ジョブ型
●ジョブ型人事制度の設計手順
・職務記述書の作成
・ジョブサイズから等級化までのイメージ
・職務給による給与テーブル作成
●移行後の運用時影響
・採用への影響
・昇格への影響
・賞与への影響
・異動への影響
●日本企業に適したジョブ型事例
・ジョブ型のメリット・デメリット
・日本企業にジョブ型を適用する3つのパターン
●まとめ
・戦略にあわせた人事という基本
・両利き経営のインフラとしてのジョブ型
・自社にジョブ型を適用する際の検討ポイント
<ご注意事項>
※同業他社様にはお申込みをご遠慮頂いております。
※視聴URLのご本人様以外への共有は固くお断りいたします。
※本セミナーの録画・録音・撮影、セミナー資料等の無断転用は固くお断りいたします。
講師情報

セレクションアンドバリエーション株式会社
平康 慶浩(ヒラヤス ヨシヒロ)
代表取締役社長 1969年 大阪生まれ アクセンチュア、アーサーアンダーセン、日本総合研究所を経て現職。 業績を上げる人事変革をモットーに、200社以上の人事改革を推進。財務分析から始める人事変革プロジェクトでは、エンゲージメント調査やマネジメントサーベイなど、具体的な根拠(エビデンス)をもとに、納得性と合理性のある対応策を進めている。 同時に、オーナー経営者の思いと現場の声との橋渡しを行いながら、理屈だけではない、実践的運用を支援し続けている。 ファイズホールディングス株式会社(東証プライム上場)独立社外取締役、グロービス経営大学院客員准教授などの責務も精力的に推進。
詳細情報
開催日時 | 2023/05/19(金) 12:00 ~ 2023/06/20(火) 12:00 |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) オンデマンド受講 |
講師 | 平康 慶浩 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2023/06/20(火) 12:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/06/20(火) 12:00 |
受講対象 | 管理職人事・労務 |
主催 | セレクションアンドバリエーション株式会社 代表取締役 平康慶浩 |
企業情報
セレクションアンドバリエーション株式会社 [セレクションアンドバリエーション] | |
---|---|
所在地 | 〒550-0005 東京都千代田区丸の内2丁目2番1号岸本ビル7階xLINK 丸の内パレスフロント内 |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 平康慶浩 |
従業員数 | 25名 |
資本金 | 1000万円 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修採用コンサルティング・採用アウトソーシング組織・人事コンサルティング |