36協定における労働者代表の選出への参加者について
36協定を締結するにあたり、労働者代表の選出を行いますが、労働者代表の選出に参加できる従業員の範囲は、「役員、正社員、嘱託社員、契約社員、派遣社員、パ―トタイム社員、時間外労働の対象になってない管理社員」としてよろしいでしょうか。
投稿日:2024/02/13 10:55 ID:QA-0135342
- 総務部太郎さん
- 埼玉県/不動産(企業規模 301~500人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
ご質問の件
役員、派遣社員、時間外労働の対象になってない管理社員は対象外です。
投稿日:2024/02/13 16:37 ID:QA-0135362
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、対象となる方の範囲につきましては、御社と雇用契約を締結している方で労働基準法上の管理監督者を除いた方全てとなります。
そうしますと、挙げられた中で派遣社員は御社が派遣先であれば雇用契約を締結されていませんので除外されます。一方、他にアルバイト雇用の方がいれば勤務時間数等に関わらず含まれる扱いになります。
投稿日:2024/02/13 18:28 ID:QA-0135382
プロフェッショナルからの回答
対応
役員と派遣社員は貴社の労働者ではないので対象外です。時間外労働の対象になってない管理社員は、裁量労働などは含まず、真の経営管理者を指すのであれば対象外です。
投稿日:2024/02/14 10:24 ID:QA-0135405
人事会員からの回答
- オフィスみらいさん
- 大阪府/その他業種
役員、派遣社員は対象外です。
時間外労働の対象になってない管理社員というのが、労基法第41条でいう管理監督者に該当する者であればこれも対象外です。
投稿日:2024/02/14 12:36 ID:QA-0135431
人事会員からの回答
- 角五楼さん
- 神奈川県/保安・警備・清掃
労使協定を締結するにあたり、労働者代表選出のいわゆる選挙権者でしょうか。それとも代表となる人の被選挙権者資格のご質問でしょうか。
前者であれば、その事業所所属労働者です。雇用関係にない役員、受け入れ派遣社員には投票権はありません。
後者であれば、どの事業所に所属しているかは不問ながら役員と受け入れ派遣社員のほか、労基法41条の管理監督者も代表になれません。
投稿日:2024/02/15 06:28 ID:QA-0135455
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
36協定 従業員代表について 役職が課長補佐の場合、36協定の... [2023/05/26]
-
36協定について 36協定について以下の点、ご教示... [2019/12/11]
-
時間外労働について 時間外労働について質問です。当社... [2021/06/03]
-
労働者代表の役割 弊社は20人弱の事務所です。36... [2024/04/08]
-
36協定での時間外のカウント 36協定での時間外労働時間に、法... [2024/08/06]
-
振替休日を取得時の時間外労働(36協定) 36協定で月間の時間外労働を60... [2018/11/28]
-
過半数代表者を選出の際の事業場の労働者に派遣社員も含める? 36協定の過半数代表者の選出の件... [2020/12/17]
-
仮に36協定を超えてしまった場合 弊社の業務上、どうしても36協定... [2022/12/16]
-
従業員代表の選出について 36協定の届け出と、就業規則の届... [2021/03/22]
-
意見聴取について 過半数労働者代表に意見聴取を求め... [2018/08/28]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
役員の辞任届
労働者の立場ではない役員が辞任をする際の届出です。
雇用契約書(正社員用)
雇用契約書(正社員用)の記入例つきテンプレートです。
労働者派遣個別契約書
労働者派遣の契約を締結するときに、個別に事項を定めるための契約書です。
時間外労働申請書
時間外労働は法令に従って管理し、適正に割増賃金を支払う必要があります。管理の補助ツールとしてご利用ください。