新入社員オンボーディングのDX支援サービス「HaKaSe Onboard」の提供を開始 株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役:佐藤 光紀、証券コード:4293)の連結子会社で、HRテクノロジー事業を手掛ける株式会社人的資産研究...
社員の健康を守りながら、教育できる最適な環境「オンライン研修社宅」の提供を開始 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行、以下:マイナビ)が運営する法人向け中長期滞在先サービス『マイナビBiz』は、「安定したネット環境」、「健...
部下を育てるための「叱り方コミュニケーションナビ」を公開 株式会社ホリスティックコミュニケーション(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役:豊田直子)は、「部下を育てるための叱り方コミュニケーションナビ」を、2021年1月29日(金...
サークル支援を通じたZ世代向け採用ブランディングサービス「サークルアップ」をリリース 株式会社電通(本社:東京都港区、社長:五十嵐 博)は、全国80大学に支部を持つ就職活動支援団体「エンカレッジ」を運営する株式会社RECCOO(リクー)(本社:東京都渋谷区...
全国47都道府県 約1万人の就業実態一斉調査 ディップ株式会社(以下「当社」)のディップ総合研究所は、47都道府県在住の15~69歳の男女9,794人の回答者(以下、回答者)を対象に、テレワークの導入実態と、テレワー...
M&A減税措置 給与引上げ額の25%控除 投資額10%も対象に 政府・通常国会 政府は、令和3年度税制改正で、中小企業のM&Aや雇用確保促進に向けた減税措置を創設する方針である。経営資源集約化によって生産性向上をめざす事業計画の認定を受けた中小企業が...
企業のテレワーク導入実態と中途採用に関する調査 人材サービス産業協議会(東京都港区、理事長:水田正道、略称「JHR」)は、「企業のテレワーク導入実態と中途採用に関する調査」の調査結果を公表しましたのでお知らせします。新...
『賃金資料シリーズ② 2021年版 賃金決定のための物価と生計費資料』(労務行政研究所:編)労務行政より刊行 労務行政は『賃金資料シリーズ② 2021年版 賃金決定のための物価と生計費資料-物価と家計、標準生計費の総合年報』を刊行しました。 賃金交渉・決定にあたってぜひ知って...
『賃金資料シリーズ③ 2021年版 賃金・人事データ総覧』(労務行政研究所:編)労務行政より刊行 労務行政は『賃金資料シリーズ③ 2021年版 賃金・人事データ総覧-実務担当者をサポートする統計と解説』を刊行しました。 労働条件の検証、賃金交渉の資料に最適! 賃金...
『2021年版 まるわかり給与計算の手続きと基本』(特定社会保険労務士 竹内早苗:著)労務行政より刊行 労務行政は『2021年版 まるわかり給与計算の手続きと基本-これならできる! 計算業務“ここ”がツボ』を刊行しました。 サポートします! 給与計算の実務! 2021年...
2023卒学生の就職活動に関するアンケート調査結果 株式会社ベネッセi-キャリアは、「2023卒学生の就職活動に関するアンケート調査結果(2020年12月)」を発表しました。 21卒、22卒の新卒採用では、例年に比べて変...
データ分析関連人材規模に関する調査を実施 株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、国内データ分析関連人材規模を調査し、現況やデータ分析関連人材職種別の動向、および将来展望を明らかにした。 2020...
全国の企業経営者723人を対象に2021年の企業の経営施策や採用状況を調査 学校法人産業能率大学総合研究所では、企業の経営者を対象に経営環境認識や経営方針・施策などを尋ねる調査を実施しました。この調査は、2011年から毎年発表しており今回で11回...
2021年12月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査 三大都市圏の12月度平均時給は1,115円。4カ月連続で過去最高更新 株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)の調査研究機関『ジョブズリ...
12月度派遣求人の平均時給は1,454円。前年同月比-11円、前月比+18円 ディップ株式会社(以下当社)は、2020年12月の派遣時給データを発表しました。本調査は、社員・派遣・パートの求人情報サイト「はたらこねっと」に掲載された派遣・紹介予定派...
企業向けコンサルティングサービス「コトラプロ コンサル」の提供を開始 株式会社コトラ(本社:東京都港区、代表取締役:大西 利佳子)は、この度、当社が運営するクラウド型プロフェッショナルスキルソーシングサービス「コトラプロ」の新サービスとして...
新入社員の潜在能力をスコアリングする「社会人基礎力分析サービス」の提供を開始 日本で唯一、リーダー層に必要な能力を測定するツール「インバスケット」を専門的に研究・開発し、年間40,000冊以上の教材を全国へ届けている株式会社インバスケット研究所(本...
“無料”で使えるオンライン研修テキストと、それらを活用したサービスをリリース 研修講師のマッチングサービスを展開する株式会社コンサルジェント(本社:東京都中央区、代表取締役:樋笠耕司、以下 コンサルジェント)は、オンライン研修に最適化された“無料”...
フリーランス保護 発注者の問題行為を明確化 労働者性判断も解説 政府が独禁法、下請法で手引き 政府は、「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」(案)を作成した。独占禁止法、下請代金支払遅延等防止法および労働関係法令の適用を整理し、問題行...
「女性活躍推進2.0実態調査2020」の調査データを公開 株式会社リノパートナーズは、技術系企業の女性活躍推進およびダイバーシティ経営の実態を明らかにすべく、2019年より開始した全国実態調査「女性活躍推進2.0実態調査」の、2...