無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

  • 導入事例
  • 人材育成体系の設計

【導入事例:大和ハウス工業株式会社 】従業員の成長を支える学びのプラットフォームで個別最適な学びと自律的学習定着を目指す

2024年7月に学びのプラットフォーム「&D Campus(アンドディーキャンパス)」を全従業員約16,000人に一斉公開、全従業員の93%が毎月1回は&D Campusにアクセスしています。どのような認知活動により、新たな取り組みは着実に社内に浸透しつつあるのでしょうか。

ダウンロード資料詳細

創業以来、社会課題に対応した先進的な建築ソリューションを提供し続け、現在は住宅から商業施設、物流施設まで幅広い事業を展開している大和ハウス工業株式会社(以下、大和ハウス)。同社は、2055年の創業100周年に向けて、「Keep Learning, Growing, and Dreaming.」をコンセプトとする新たな人財育成ポリシーを策定し、コンセプトを体現する人財育成体制を構築するため、「Cornerstone Learning Management」を導入しました。現在、同システムを活用した学びのプラットフォーム「&D Campus(アンドディーキャンパス)」を全従業員約16,000人に向けて公開しており、個別最適化された学習機会の提供と、自律的な学習習慣の定着に向けて、様々な取り組みを進められています。