- サービス・製品資料
- ハラスメント防止・対応
- メンタルヘルス・EAP
職場のハラスメント対策体制構築のご紹介
「安心・安全な相談窓口を外部へ設置したい」「ハラスメントの正しい理解と対応方法の研修を実施したい」など、ハラスメント対策の体制構築のご提案資料です。

検討フォルダに追加
【
3.32 MB
】

このダウンロード資料に関係するサービス

ハラスメント対策 JAICOハラスメント対策 体制構築
・安心・安全な相談窓口を外部へ設置したい。
・ハラスメントの正しい理解と対応方法の研修を実施したい。
このサービスのポイント
- ハラスメント相談窓口開設
- 「相談窓口を開設したいが何から始めたら良いかわからない」「窓口の開設をしたが利用率が上がらない」電話・メール・SNSを利用した相談窓口のご提案をいたします。
1
- ハラスメント研修の企画
- 「ハラスメント研修を開催したい」ハラスメントの正しい理解と予防対策等を「集合型」「e-Learning形式」など組織のニーズに合わせたご提案をいたします。
2
- 職場環境改善のご提案
- 「ハラスメント事案発生時」のコンサルティング・事実調査面談、再発防止策のアドバイスなど、職場環境改善に向けたご支援をご提案いたします。
3
このサービスの費用
お問い合わせください。
(参考)相談窓口開設100名様でご利用の場合:12万円(税抜)(年間)
(参考)相談窓口開設100名様でご利用の場合:12万円(税抜)(年間)