メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.546

2016/03/15 10:00

●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ─日本最大のHRネットワーク─   http://jinjibu.jp/
        『日本の人事部』メールマガジン 【vol.546】 2016/3/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●
───────────────────────────────────
          ~全国86,000社の人事実態調査~
     【回答者全員に謹呈】日本の人事部 人事白書2016
───────────────────────────────────

『日本の人事部』では『日本の人事部 人事白書2016』を発行いたします。
企業の人と組織に関する実態を調査し、有識者による分析を加えた人事の
皆さま必見のレポートです。
つきましては、下記のアンケートへのご協力をお願いします。
ぜひ皆さまのお声をお聞かせください!

◆ご回答はこちら⇒ http://jinjibu.jp/research/

※アンケートは12テーマに分かれています。
 いずれか一つのテーマだけでも結構ですので、ご回答をお願いいたします。
 各テーマの所要時間は、5~10分程度です。

◆回答謝礼はこちら↓
 ◇『人事白書2016』(ご回答くださったテーマの集計結果)
 ◇HRのオピニオンリーダー100人によるメッセージを集大成した
  情報誌『日本の人事部 LEADERS』vol.4

【INDEX】──────────────────────────────

1. 指針にそぐわない新卒採用の実情
2. ビジネス特化型オンライン英会話 No.1 Bizmates(ビズメイツ)
3. 人事必見!コラム:座学による学びを見直す

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪人事労務用語辞典≫
人事・労務の担当者が知っておきたい、基礎&時事的な“キーワード”を
ケーススタディで解説。今週は三つの新しいキーワードが掲載されています!

■詐欺求人
「入ってみたら話が違う!」賃金、就業時間、職種や仕事の内容などの求人条
件と事実との食い違いが発覚するケースが急増、社会問題に発展しつつありま
す。好条件を並べて求職者を集める「ブラック企業」の常套手段にご注意を。

http://jinjibu.jp/keyword/detl/775/

■みなし大企業
資本金や従業員数など規模の面では、中小企業の定義に該当していながら、大
企業である親会社から出資を受けているなど、実質的に大企業の支配下にある
会社のこと。各種公的助成金制度の対象から除外される場合があります。

http://jinjibu.jp/keyword/detl/776/

■リファレンスチェック
中途採用の際、応募者の以前の同僚や上司らに問い合わせて、応募者の経歴や
人柄、評価を確認する「リファレンスチェック」。アメリカでは一般的ですが、
近年、日本企業の中途採用でも活用される機会が増えてきたようです。

http://jinjibu.jp/keyword/detl/777/

▽この他にも、人事関連の用語694語を掲載中!

http://jinjibu.jp/keyword/


≪アイデム 人と仕事研究所」提携記事≫

2016年度の新卒採用で話題となった「おわハラ」。日本経済団体連合会の発信
した「採用選考に関する指針」にそぐわない、内定解禁前の意思確認書類提出
の現実とは?各調査の結果から、「おわハラ」の実態を明らかにします。

https://jinjibu.jp/article/detl/aidem/1371/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】ビジネス特化型オンライン英会話 No.1 Bizmates(ビズメイツ)<PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ビジネス特化型オンライン英会話 No.1 Bizmates(ビズメイツ)◆

───────────────────────────────────
■ 初級だからこそ「ビジネス英会話」
───────────────────────────────────

「中学・高校・大学で計10年英語学習も・・・実践の場では使えない・・」

「社会人になればTOEICの学習も・・・でも伝わらない・・」


知識の詰め込み、テスト対策では実践力は養えません。
初級からグローバルビジネスにおけるコミュニケーションスタイルを
同時に身に付けませんか?


導入事例から研修成功の秘訣を、ぜひご覧ください。


■「サトーホールディングス株式会社」様
海外売上高比率50%を目標に、「2020年、社内英語公用語化」を宣言。
週5日受講、出席率60%の厳しい修了条件を達成の理由は?
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=224&type=2&idx=1


■「東京海上日動火災保険株式会社」様
英語研修のための独自プログラムを開発!
全国417拠点にいる約17,000名を対象に、会社の日常業務に
直結した英語スキルを身につけてもらうための研修プランとは?
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=224&type=2&idx=2


法人様に合わせた「カスタマイズ教材」や「ITコース」も提供しています。
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=224&type=2&idx=3


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Bizmates(ビズメイツ)が選ばれる5つのポイント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1. 500名以上の講師は全員「ビジネス経験者」のプロフェッショナル
2. ビジネスで成果をあげることを目的とした「オリジナル教材」
3. 「独自の学習法」で効果的にスキルアップ
4. 「1レッスン290円~」の料金で、質の高いマンツーマン・レッスン
5. 朝は5時から夜は25時まで。15分前までに講師を選んでレッスン予約


▼ ビズメイツ法人向けサービスとは?
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=224&type=2&idx=4


人事・研修担当者様に「無料体験レッスン」をご提供しています!
英語研修の導入検討をされている方は、下記までお気軽にご連絡ください。
----------------------------------------------------------------------
ビズメイツ株式会社 
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-3-12 安和淡路町ビル
URL: http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=224&type=2&idx=5
TEL: 03-3526-2659  E-mail: rporate@bizmates.jp
----------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】≪ 連載コラム253 ≫
----------------------------------------------------------------------
  若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人事のプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、人事の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラルアーツ
(人間力)”を高めるヒントを語ります。

【これからの「新人研修」のあり方】──────────────────
 第3回 座学による学びを見直す
           ~自ら参加・体験することで得られる効果とは?~

新人研修のプログラムを見ていると、毎年、何らかの形で修正が行われていま
す。近年の変化の大きな流れとしては、次のような傾向が見て取れます。

・受け身型から参加型へ
・講義から体験重視へ

参加型・体験型の研修が増えてきた背景には、それなりの理由があります。単
に知識を習得する受け身型の学びより、体験したり、参加したりすることで得
られる学習効果の方が大きいことがわかってきたからです。自ら体験・参加し
て感じ、覚えたことは決して忘れることがなく、実際に現場に出た時にも応用
が効きます。また、講師の一方的なレクチャーによる座学の学びよりも、例え
ば「歩行ラリー」や「ボランティア活動」など体を使ったプログラムは、終了
時の達成感が格段に違います。さらに、同期生とのチームワークや共感性が育
まれるなど、得られるメリットは想像する以上に大きいのではないでしょうか。

特に最近の若者は、自分に興味のない話(講義)を我慢して聞こうとはしない
傾向があります。彼らは会社生活についてまだ何も経験していませんから、た
とえどんな上手な話でも、興味を引き付けることは難しいと思われます。

このような研修のあり方の流れがある中で、主催する側の人事が考えるポイン
トは二つあります。

・新入社員に運営を任せてみる
・年齢の近い先輩社員を参加させてみる

座学でなく参加型・体験型の研修なら、思い切って運営を新人に任せてみるこ
とも可能です。そうすることにより、自分で考え、行動する習慣を身に付けさ
せることができます。また、同期生同士が一緒になって考え、刺激を与え合う
ことによって、良い意味でのライバル意識を育むことになります。そのような
中で、自然とリーダーシップを発揮する新人が出てくることが期待されます。

また、年齢の近い先輩社員を参加させれば新人としても話しやすく、気楽に質
問や相談ができますし、ロールモデルとしての対象となることがあります。や
り方としては、グループ単位、あるいはマンツーマン方式で、お兄さん・お姉
さん的な感覚で、その都度きめ細かく対応することです。新人だけでなく、先
輩社員自身の教育効果(成長の機会の付与)も期待できるので、一挙両得の研
修となります。

<今週の一言>
「新しいチャレンジには、思い切って新人・若手社員を活用すべし!」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
     公式Twitter : http://twitter.com/jinjibujp
     公式Facebook: http://www.facebook.com/jinjibu.jp

 ▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
 info@jinjibu.jp
 ▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
 https://jinjibu.jp/regist/
 ▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
 http://jinjibu.jp/mypage/reginfo/form/
 ▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
 https://jinjibu.jp/mypage/mail/list/

 【 メールの表示について 】
  このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
  正しく表示されるように作成しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
 Copyright(C)2016 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━