「組織制度」に関するQ&A一覧

122件中51~60件を表示

部長不在に伴う管掌役員の部長兼務について

ある部門の部長が長期間、不在になります。
次の部長が確定するまで、当該部門の管掌役員である取締役が上位代行者として部長兼務する場合、報酬は現行の役員報酬を継続して支給するのみで使用人としての給与は支給...

ツーさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2023/02/06 16:04 ID:QA-0123445 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

監査役会設置会社ではない場合の個別報酬額決定について

監査役会がなく、監査役が1名選任されている場合の個別報酬額決定方法についてご教示ください。

弊社は監査役会設置会社で監査役会において決定としますが、グループ会社に監査役1名、監査役会設置をしていない...

Jn39361203さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2023/02/03 12:53 ID:QA-0123397 人事管理 回答終了回答数 1 件

36協定締結に関する事柄について

いつもご回答ありがとうございます。

さて、来年度に向けて36協定の締結準備を進めております。
当社は、労働組合がなく各事業所から選出された代表社員との協定締結となりますが締結の際に、内容を事業所の責...

バリサンさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2023/02/02 10:32 ID:QA-0123322 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

従業員代表の選出が必要になる小規模事業所の定義について

いつも参考にさせていただいております。今回掲題の件でアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

弊社は塾を運営しており現在4か所の校舎がございます。そのうち本部校以外の3校舎は以下のような...

ASDFさん
大阪府/ 教育(従業員数 11~30人)
2022/12/27 12:49 ID:QA-0122212 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

PA永年勤続導入の対象者期限決定について

新規制度として、永年勤続表彰休暇を導入するにあたりPAの方との対象について解決したく。
目的が今後の長期就業と功労にあります。調べますと、当社が吸収合併などを経たために
パート/アルバイトの勤務年数が...

BKJHさん
東京都/ フードサービス(従業員数 3001~5000人)
2022/12/26 08:27 ID:QA-0122171 福利厚生 解決済み回答数 4 件

人事評価委員会の設置について

新たに人事評価制度(社員100名程度)を来年4月からスタートさせます。
人事評価制度の公平性の担保、人事評価結果の目線合せ、異議申し立て機関としての機能を備えた人事評価委員会の設置を考えております。
...

LATTEさん
山梨県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2022/12/12 07:14 ID:QA-0121699 評価・考課 解決済み回答数 4 件

役員の経歴の記載について

このたび組織外から役員を迎えることになりました。
株主総会に示すために経歴書をもらったところ「〇〇年取締役退任」と記してありました。念のためネットで調べてみると任期途中での辞任(当該企業からの正式文書...

人事労務ばたけさん
滋賀県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2022/12/01 17:04 ID:QA-0121453 人事管理 解決済み回答数 2 件

36協定特別条項通知対象は「非組合員」「管理職」も対象となるか

36協定の特別条項適用対象者は従業員の代表者である労働組合に対して事前通知を行っています。
今回、突発の補修工事が発生し、当社の一般社員(組合員)だけでなく、受入出向者(非組合員)及び工事監督に従事す...

ロッコさん
兵庫県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2022/12/01 15:55 ID:QA-0121452 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
122件中51~60件を表示