社会保険資格喪失証明書の現住所について
退職者に「社会保険資格喪失証明書」・「源泉徴収票」を発行するにあたり、
退職後に引っ越した社員に送る場合の現住所は
働いていたときの住所を記載すべきか、
引越し後の住所を記載するかどちらが正しいでしょ...
- cvbnmさん
- 東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
退職者に「社会保険資格喪失証明書」・「源泉徴収票」を発行するにあたり、
退職後に引っ越した社員に送る場合の現住所は
働いていたときの住所を記載すべきか、
引越し後の住所を記載するかどちらが正しいでしょ...
ご担当者様
当社から在籍出向しております社員で前に業務上の既存障害を負っており障害補償一時金を支給されておりました者が、出向先で本人の不注意ではありますが再度同一部位(腰の圧迫骨折)を痛めて障害の程度...
全国にチェーン展開している会社で、既に営業中の店舗の名称を変更する場合、労働保険や税務上、変更の手続きを実施する必要はありますか?
一般社団法人なのですが、関係者は自社業務との兼務で、無収入のボランティアで運営しています。ただ、事務局として、1名のみ雇用している社員がおり、その雇用契約について質問をさせてください。
・社会保険は...
初めまして。
現在、社内で人事業務を務めることになり勉強をしております。
雇用保険の加入をしているパートさんについて、お伺いしたいことがございます。
【Q】パートさんが、私用で所定労働時間が週20時...
会社の規定では、子供の扶養手当の条件として、健康保険または税法上の被扶養者である事が要件になっています。
しかし、離婚後、健康保険や税法上の扶養が外れても、
養育費を継続的に支払っているのなら、
子...
離婚し、子供の扶養を、
健康保険と税法上の扶養を外した場合でも、養育費の仕送りをしているなら、
子供の扶養手当ては会社からもらえるものでしょうか。
社内規定によるものだとは思いますが、一般的にはどうな...
いつもお世話になります。
例えば、育児短時間勤務や介護短時間勤務を適用している正社員で、就業規則上はそれぞれの短時間勤務の所定労働時間を6時間と定めているのですが、本人が希望し、会社が認めれば、過去...
「就業規則XX条により一年間の休職を申請します。目的は米国への語学留学です。」ということで自己都合により休職を申請してきた社員がおります。会社の制度上、自己都合のため給与の支給は行われません。雇用は...
日頃よりお世話になっております。
養育する子が3歳になってから育休復帰した男性職員の社会保険料についてお尋ねします。
この者は復帰前の標準報酬が380千円でしたが、復帰後は時短勤務(週3日、週あたり1...