技能実習生の就業規則について
通常の労働者と同じくフルタイムで働いています。その場合、契約社員就業規則の作成方法についてお教え下さい。
正社員就業規則と比較して、定年条項は削除し、雇用契約期間条項、無期雇用転換条項と正社員転換条項...
- レイラさんさん
- 山梨県/ その他業種(従業員数 1~5人)
通常の労働者と同じくフルタイムで働いています。その場合、契約社員就業規則の作成方法についてお教え下さい。
正社員就業規則と比較して、定年条項は削除し、雇用契約期間条項、無期雇用転換条項と正社員転換条項...
いつも大変参考にさせていただいております。
すでに似たような質問もございますが、弊社の就業規則の書き方を見ていただきたく、ご相談をいたします。
弊社では時間外を15分単位の切り捨てで以下のように計算...
お世話になります。
ある就業規則(A)の条文を4月1日から終了させたい場合、
就業規則(A)の改正日(条文削除)は、4月1日なのでしょうか。
また、就業規則(B)をまるごと4月1日から終了させたい...
いつも参考にさせて頂いております。
当社は、「1年単位の変形労働時間制」を採用しており、会社カレンダー(基本的に日曜は休日、土曜日は隔週で週休)に沿って就労しています。就業規則には休日の設定や振替休日...
いつも参考にさせていただいています。さて、当法人(医療機関)の就業規則では一般的な遵守事項として以下のとおり定めています。
第47条 (一般的な遵守事項)
職員は前条の心得のもと職務に専念するとと...
お世話になっております。
タイトルに関して2点相談させてください。
1.規則等への記載について
当社ではフレックス制(コアタイム有)、裁量労働制、通常勤務の3つの勤務形態があります。この度新たにコア...
初めて投稿いたします。
当社では、新入社員がまだ有給休暇がない期間に、有休取得奨励日があります。
その場合、出勤免除として、勤務したことにして賃金の支払いをしております。ただ、就業規則を読み込んでみま...
お世話になります、いろんなアドバイスを読ませていただいてます。
あまり入れ替わりもない代表入れて事務の私、営業の3人の少ない会社のため、経験が浅いところありまして質問させてください。
2月に有期雇...
この度、新たにリモートワーク規程を就業規則に追加することとなりました。
その際、新旧対照表ですが、旧の欄は未記入で良いと思うのですが、新の欄は詳細を全て記載したうえ、注釈にそれぞれ新設と明記すべきなの...
お世話になっております。
私傷病により、社員は有給休暇を全て消化し、月の途中から欠勤になります。
就業規則では、
・私傷病での欠勤期間は、6か月以内迄。
・欠勤の扱い 基本給×欠勤日数/月所定労働...