「就業規則」に関するQ&A一覧

532件中341~350件を表示

変形労働時間制での契約方法

当社の就業規則では、正社員の就業日数は週4日・週休3日・所定労働時間週30時間となっておりますが、週5日勤務(短時間勤務)のアルバイトさんがいます。
(介護事業で、利用者宅へ直行直帰の為、会社が休みで...

あやたさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2022/04/18 00:15 ID:QA-0114315 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

法定休日が決まっていない場合の休日割増手当の考え方

いつも拝見させていただいております。

表題の件につきましてご相談したく、投稿いたします。
弊社の就業規則では法定休日が決まっておらず、
この度の賃金計算期間において土日出勤者が何名かいたため、初めて...

ちゃみさん
宮城県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2022/04/14 20:47 ID:QA-0114241 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

就業規則の附則の日付(適用日)と労基への提出について

既に回答が出ていることではありますが、今一度、確認のためにご教授ください。
本年4月1日に施行された育児・介護休業法の改正に伴い、規則を改正し労基への提出を準備しています。
4月1日施行に間に合わなか...

南の鷹さん
熊本県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/04/13 17:21 ID:QA-0114182 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

振替による法定休日深夜割増について

いろいろ探してみたのですが見つからないため、教えていただけますと助かります。
弊社では日曜日を「法定休日」とし、土曜日および祝日等を「法定外休日」としています。
法定休日深夜の割増率は60%で、日曜に...

トリオさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2022/04/04 15:56 ID:QA-0113915 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

Netflixのような自由な休暇制度を取り入れたい

Netflixでは休暇規定が無く、どれだけの日数をどのタイミングで取るのか社員が自由に決定できるようになっているそうです。

日本では労働に関する法規制が厳しく、休暇規定を撤廃することはできないと思う...

たかりょうさん
東京都/ 食品(従業員数 11~30人)
2022/04/03 21:56 ID:QA-0113890 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
532件中341~350件を表示